チャイルドマッサージ報告
チャイルドマッサージ
にみえる方の
目的は様々ですが、
中でも高機能障害の
アスペルガーのお子さんのお母さんから
嬉しいご報告がありました。
アスペルガーは、情緒的な問題が多く
今でゆうと登校拒否や引きこもりに近い
(いわゆるグレーゾーン) と考えられます。
第一回目:
アスペルガーの女児10才
新しいクラス編成になり、
また様々な要因からチックなど
毎日のように発作を起こす
ようになっていたところで、
夏休みよりオイルにアロマ
(オレンジとラベンダー)
を加えて
マッサージ開始。
第二回目:
一月続いた発作がマッサージを始めて
から止まっているとのこと
マッサージを習う前は、
自身と他者の境界“皮膚”に触れられる
ことへ抵抗感があるのではないかと
お母さんの不安が強くて
なかなか始めるのを
躊躇していたが、
いざ始めると講習の時間が30分も
オーバーするほど気に入り、
それからは毎日楽しみにしてくれているそうです。
寝付きが非常にはやくなったと伺っています。
※ご兄弟の分も合わせて
毎日長時間かけていらっしゃるそうですが、
もう少しマッサージがいたにつくと
寝入るまでの時間が短縮され、
全身行っても
今ほど時間がかからなくなります。
やはりお母さんの魔法の手に
勝るものはなし!です。
※お母さんがとても熱心なので、
非常に上達が早く
まるでプロのような手つきで、
さぞかし受けて気持ちがよいだろうなぁ~
と羨ましくなりました。
※お子さんもですが、
私からみてお母さんも、
表情や発するオーラのようなものが
柔らかく落ち着いていらっしゃるようになったかなと感じられ、
子どもと母とはいつまでもこうして
結びつきが深いものだと改めて感じました


目的は様々ですが、
中でも高機能障害の
アスペルガーのお子さんのお母さんから
嬉しいご報告がありました。

今でゆうと登校拒否や引きこもりに近い
(いわゆるグレーゾーン) と考えられます。

アスペルガーの女児10才
新しいクラス編成になり、
また様々な要因からチックなど
毎日のように発作を起こす
ようになっていたところで、
夏休みよりオイルにアロマ
(オレンジとラベンダー)


マッサージ開始。

一月続いた発作がマッサージを始めて
から止まっているとのこと
マッサージを習う前は、
自身と他者の境界“皮膚”に触れられる
ことへ抵抗感があるのではないかと
お母さんの不安が強くて
なかなか始めるのを
躊躇していたが、
いざ始めると講習の時間が30分も
オーバーするほど気に入り、
それからは毎日楽しみにしてくれているそうです。
寝付きが非常にはやくなったと伺っています。
※ご兄弟の分も合わせて
毎日長時間かけていらっしゃるそうですが、
もう少しマッサージがいたにつくと
寝入るまでの時間が短縮され、
全身行っても
今ほど時間がかからなくなります。

勝るものはなし!です。
※お母さんがとても熱心なので、
非常に上達が早く
まるでプロのような手つきで、
さぞかし受けて気持ちがよいだろうなぁ~
と羨ましくなりました。
※お子さんもですが、
私からみてお母さんも、
表情や発するオーラのようなものが
柔らかく落ち着いていらっしゃるようになったかなと感じられ、
子どもと母とはいつまでもこうして
結びつきが深いものだと改めて感じました

