アンチウィルスの精油ブレンドの使用量は! | 治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ

アンチウィルスの精油ブレンドの使用量は!

今回感染したのは我が家で「自己管理の鬼」と呼ぶ

“歯磨き・就寝時間・服装”に自ら完璧を求める長女。

彼女の場合、免疫が高い事と扁桃腺が大きいため

熱が39度まで上がるのはいつものこと。


菅真美のママとベビーのアロマティックライフ-アンチウィルスの精油ブレンド


今回もアンチウィルスの精油ブレンドSAYU アイテムを使用し、

便を出させるべくお粥を食べさせて

マッサージをして寝かせ様子をみました。

いつもはこの処置ですぐに平熱に戻ります。


今回の新型インフルは熱がしつこいので“違うな”と解り

次の日医者にかかりました。


解熱剤はお断りし、代わりに整腸剤を処方してもらうよう求めて

リレンザを1日使いました。(薬をつかうのは敗北感…)


※リレンザは吸入して気管からウィルスを拡げない薬剤
局所的なもので、副反応は低いとされています。


家族はその間マスクをすることなく

濃厚なスキンシップをとっていたので

家族に対してはその時点から“アンチウィルスの精油ブレンド 1回2滴SAYU アイテムを使いまくり

長女にも使用法にある本来の容量“アンチウィルスの精油ブレンド 1回10滴SAYU アイテムの使用に切り替えました。


すると1日で平熱に戻り、後はウィルスの排出を待つのみ。

次女と私と祖母に二次感染もなく、明日から元気に登校できます。


改めて、精油さまさまだと効果に感動しました。

ご心配頂いた皆さま、ありがとうございました。


アンチウィルスの精油ブレンドの使用量SAYU アイテム
予防には2滴~
感染後は10滴使用するようにしてください。!!


ペタしてね