秋のおやつに | 治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ

秋のおやつに

菅真美のママとベビーのアロマティックライフ-20090902140648.jpg


秋は温かい甘いものなるべく消化によいかたちでとりましょう。

夕方小腹が空いたら

またオヤスミ前に飲むと

カルシウムの吸収がよいのと、

快眠を促します~


レシピ

1.100mlの水に紅茶の葉こさじ1を加え火にかけてよく煮だす。


2.スパイス(コリアンダー、カルダモン、ジンジャーパウダー各ティースプーン半分←好きなように調節可)と

同量の牛乳を加え沸騰させます。

甘味は好きなだけ入れて下さい。

最後に
シナモンパウダーをひとふりします。

出来上がり~

※黒糖やブラウンシュガーにするとコクがでて美味しいです。

※牛乳の代わりに豆乳でも
※必ずスパイスは3種類以上入れるのが基本です。

※牛乳は必ず同量の水で割ります。ヨーグルトの時もそうします。

※他に入れると良いスパイスは、黒胡椒、クローブなど

では、今日もこれから学校で~す!行ってきます