アロマ初心者向けのおすすめ本 | 治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ

アロマ初心者向けのおすすめ本

アロマの本は沢山あります。

初めてアロマを勉強しようという方が本を選ぶ時はつい

イメージが掴み易い写真やイラストが多い本を選びがちですが

さらっと読めてしまうものは、中途半端な内容のものが多いので

どうせなら“精油”のこと、“ブレンド”のこと、“使い方の説明”、“病気について”など

一通りある程度詳しく載っている本がよいでしょう。


また、なにせ“個人の好み”が強くでる世界ですから

使われる精油や香りについてのコメントに偏りが大いにあったり。。。

嘆かわしいことです。


スターわたしが最初の1冊にお薦めするのは


菅真美のママとベビーのアロマティックライフ-アロマセラピー事典


アロマセラピー事典

パトリシア・デービス著

フレグランスジャーナル社



ある程度 偏りなく詳しく基本~色々な内容について述べられていて

初心者~5年間くらいは遊べます。

海外に行かれる方にもおすすめしております。

ペタしてね