自己紹介→★★★
ラインコースを振り返る①→★★★
ラインコースを振り返る②→★★★


小さい時のりえちゃんに
今のりえちゃんが声をかけるとしたら
なんてかけたい??
とメグさんに聞かれて出てきた言葉は



そのままで大丈夫だよ。
楽しんで!!
この2つ。


泣き虫で怖がりのままで大丈夫。
甘えん坊のままで大丈夫。
人見知りのままで大丈夫。
お母さんが怒っても大丈夫。
自分のやりたい事を楽しんでいいよ。


私は幼い頃から振り幅が大きかった。 


好きなテレビ見て、好きな音楽聴いテレビ歌って、夢中でジクソーパズルやったり。
好きなことして楽しむ反面


「もう死にたい」「死にたい」って泣いて駄々こねることがあった。
幼稚園か小学生の頃。
「じゃあ死ねばいいじゃない」と
母に包丁渡された事もあった。


結局は
{B1FBC72A-B082-4FE0-B590-EDC9E3BCD442}

これなんだろうな。
かまって!
黙って話聞いて!
寂しい!悲しい!
助けて!
これが言えなかったんだ。


自分が相手に伝える事を避けたくて言えない自分を隠すために、母をキツイ性格にしちゃったりね。


自分のせいじゃない‼︎
周りが悪いんだー‼︎て。
白か黒しかなかった。
グレーなんて許せない!


今は、誰のせいでもなく、ただただ自分の選択した道、自分の選択した言葉、自分の中から湧いてくる思いをそのまま受け止めるだけ。


だって、悲しい事、ツライ事、死にたくなるような事、いろいろあったけど、今とっても幸せだもん。


目眩で散歩が怖いけど、幸せだもん。
お出かけするとコンビニのトイレに入るのも怖くて、家まで我慢しようかな…車降りてすぐトイレのあるお店ないかな…とか(笑)悩んじゃうけど幸せだもん。


そりゃ、楽しいお出かけしたいし楽しみたいお出かけに『怖い』なんて連れて来たくないけど…
怖いもんは怖い‼︎
でも、怖くない日もある。



怖いも新しい世界
メグさんのこの言葉にはビックリした。
と、同時にいつも怖いを連れて生活してる自分をどこかで『情けない』と責めていた事にも気づいた。


90分のラインコース。終わり頃にはなんだかワクワクしていた。
何かが見え始めてる。


何日か前から感じていた『新しい世界』というもの。よく言われてる『パラレルワールド』を移動するようなワクワク感。




きっかけは、さとうみつろうさんのカノン瞑想をYouTubeで聴いたこと。
《純正律のピアノで奏でるカノン瞑想》


涙が溢れて頭がスッキリした。
行きたくないとウジウジしていた後輩の結婚式も、突然「行きたい!」に変わりハカハカしながらも出席できた。
途中退席したけど、それもオッケー‼︎


この後輩の結婚式でたくさんの『優しさ』をもらったし、周りは人酔いクラクラ怖い怖いな私にもササッと対応してくれて私以上に私の扱いが上手でビックリした。


勇気を出したら優しさいっぱいの世界ぎ現れた。


先日の息子の誕生日もそう。
天気予報の最高気温見て暑さに熱中症に怯えて不安だらけでお出かけキャンセルしようかと思ったけど、


とりあえず車に乗り高速で山と空に囲まれたら、また新しい世界が見える予感。ハカハカしながらワクワクが来て。


この翌日がメグさんのラインコースだった。
そしたらメグさんも『世界が変わるんだね』って❗️❗️❗️


一進一退繰り返して
ある日またすごく進んでるから。


ラインコース終わってからレポを書こう書こうと思っても進まなかったのは、振り返る余裕なく現実が進んでしまったからだと今は感じる。


やりたい事に忠実で、やりたい事の中でも優先順位が出ていて、振り返るより進みたい時だったのかなぁ?


そんな私に周りもとても優しい。


今日は1日実家で母と息子と過ごしてました。また母と息子が遊ぶ中ひとり昼寝。
夕食後、洗い物する母、パズルで遊ぶ息子、ピアノでカノンを弾く私。



「早く帰れ!」なんて言われない。
みんなそれぞれ自分の選んだ事してるだけ。私に罪悪感もない。


なんか、心地よい時間が流れてました。


帰りの車の運転も、車に乗るまではハカハカ。でも運転してしまえば車内カラオケ状態、ひとりで熱唱‼︎


家まで3分。
息子爆睡‼︎


ブログ書きながらまたワクワクしてきちゃった。


ハカハカを連れて新しい世界へGO!!


明日から旦那のお盆休み。
なんの予定もないけど。
ワクワク





憧れのメグさんとラインで話せて本当に幸せです。
メグさん人気者だから予約なんて秒殺で無理だろうと思ってたから。
メグさんからメール来た時は凄いビックリした。


そして、ひとりでは見つけられなかった事に出会えた。メグさん、凄い‼︎
ひとりもいいけど、人と話すのもいい。
殻に籠るのが大好きだったけど、人といるのもいいな〜と。


外が怖いハカハカ。
人混み怖いハカハカ。
だから家が安心できる場所。
自分の車が安全できる場所。
離れるの怖かった。


でもさ、人がたくさんいるって、
優しさを分けてくれる人がいっぱいいる
支えてくれる人がいっぱいいる
助けてくれる人がいっぱいる
そういう事だと知った。
それでもハカハカするけど。


見える世界が変わる。
素敵な世界へと。


人生って本当によくできてる!!!


長いレポ、
読んでくださりありがとうございました。