この前ね、夫の友人の仕事の手伝いをちょこっとしたのよ。手伝いというか色々あって動けないからやってあげないと大変なことになるから手伝ったんだけどさ、それで思ったんよ、外国人が異国で起業するってこんなにお金かかってんの?!って。

何から何まで何をするにもサポート必要だから金金金。

こんなサポートする人たちをよく探したもんだなと思った。誰に紹介してもらってるんだろうね。金取りじゃん。儲けてるわ。日本語わからないから代わりにやってあげるって言って、かなりの大金ぶんどってる。


で、そこまでして起業してる外国人と、日本語何でもわかるくせに起業してない自分に何の差があるのかって言ったら、気持ちの差なわけだよ。


自分ならできる。

わからないなら誰かに聞く、サポートしてもらう。

やりたいから絶対にやる。

うまくいく。

この気持ちが私に足りないんだと、改めて思った。


リスク怖がってたら何もできない。


怖くてもやってみたら、大したことなかったこと、これまでに何回もあったのに、人間って(特に日本人)不安になって動けないもんだよね。


自分ができないわけがないなって、そのサポートした時に思ったわけ。

一人で全部やるわけじゃないし、わからないことは誰かに聞けばいいんだからさ。


前に進まないとな。

外国人ってまじですごい。

自分で動く力がガンガンモリモリある。すげー。