おはようございまーす!
さこぴです![]()
![]()
今月の初めから仕事を始めました
初めての仕事だから、ちょこちょことミスをしつつ
ひとつひとつ覚えていっているところです
今回私が選んだ仕事は、
倉庫内で指定された商品を一つに集める仕事で
ピッキングと呼ばれている作業をするもの
手元の端末に指定された商品が表示されて
バーコードを読み込んでいくのだけど、
間違った商品を読み込むとちゃんとエラーになるので
うっかり不注意さんな私のセーフティネットにもなっているこの仕組みがありがたい
この仕事を選んで良かったなあと思えることはいくつかあって、
その中でも、
・体を動かせることと
・1人で黙々と作業をすること
・パートなので短時間でいいこと(集中力がないので
)
この辺が、仕事楽しい
って思わせてくれていて
今のところはパートの日を楽しみに過ごしています
先週のある日、
よし、今日も働いた![]()
![]()
と仕事を終えようと片付けをしていたら
え・・・???![]()
なぜ、これがこんな所に???
1時間前にこの場所を出発したはずの荷物を発見
急いで現場担当の社員さんにミスを報告し
社員さんが血相変えて猛ダッシュで荷物をトラックに持って行き
結局は事なきを得たんだけど
もう、私の中で大ショックで
頭の中がこの事でいっぱいになってしまった
完全にショック状態![]()
帰りの車で思いっきり色んなことを叫びまくって
10分くらい叫んで、それはそれでスッキリとしたんだけど
帰宅後もまたすぐにそれを思い出してしまう
うわあああって気持ちで落ち着かない
違うことを考えてみたりしても落ち着かない
そこでその日は、とにかく早く寝ることにした
これはもう、起きていたって仕方がない!
次の日、
大分気持ちが落ち着いて来たので、ノートを開いてみた
何が起きたか
原因は何だったか
次からどんなこと想定していこうか
これまでミスした後どうだったか
とか書いていって
ふと、
ああ、一旦やさぐれよう
と思った瞬間があって
えーい!やさぐれノートだー!!
と、やさぐれ全開で書いてみることにした
↑これね![]()
結局はクソノートなんだけど、
何というかこう、すっごくやさぐれた気持ちオンリーにしたかったんだ
実際に書いてみて思ったのは、
やさぐれに100振り切って書き出しちゃえば
案外やさぐれは続かない、ということ
8行くらい書いてあるけど
5行くらい書いたあたりから、正直なところどうでも良くなって来てたんだ
そして気付いた
もっと堂々とやさぐれた気持ちを持とう
、と
それを人に言うとか、人に愚痴るとかするんじゃなくて
ノートだったり、帰りの車だったりで
思いっ切りやさぐれた気持ち全開に振り切って
だから嫌だったんだよ!!
こんなんやりたくなかったんだよ!!
こんな気持ちになんてなりたくなかったんだよ!!!
って思い切り拗ねて不貞腐れてしまった方が
ずっとずっとスッキリする
この8行を書いた後の私は、かなり気持ちが晴れていて
その日も仕事だったんだけど、なんと引きずらずに行くことができた![]()
ついでに
心がやさぐれる、で意味を調べてみたら
こんな意味がネットに載っていた
本当は不貞腐れて拗ねた気持ちになってるんだけど、
それを出しちゃいけないって思って
何でもないフリをしてる状態ってことだ
何でもないフリをしているけど、
でも心は思い切り不貞腐れて拗ねてる
ずっとそんな思いを自分の中に持ち続けていたら
いつか爆発して、思わず他者にぶつけてしまうだろうし(危険
)
そんな事になるくらいなら、ノートや車の中で思いっ切り拗ね切った方がずっといいじゃないか!
嫌なことがあると、すぐにやさぐれちゃうのが私なんだから
私が今後想定していけばいいのは、
このすーぐ拗ねて不貞腐れていじけるところなんじゃないだろうか
何十年もやってきた、この態度
そりゃあいいものじゃない
そんなの私にだってわかってるから出したくない
でも、私ってそういうところが強い人だよ
今回と同じことは起こらないように気をつけるけど
多分また違うことでも小さく色々ミスって行くんだと思う
ミスっても気持ち的にノーダメージなことも多いけど
自己受容も苦手で、自分のダメなところを認めるのもまだまだ苦手だから
自分では気付かないくらい小さく小さくやさぐれ心を溜めている可能性もあるんだよね
だからまた「ああー
」ってなったら
やさぐれノートをしよう
もー!だから嫌だったんだよおおお![]()
って思い切りやろう、と思った一件でした

