おはようございまーす!
さこぴです
バタバタとした毎日であったことには変わりがないけど
ブログ書くのを2日もお休みすると、
途端に何書いていいかわからなくなり
やる気がなくなる私です
今までほぼ家にいて、
毎日毎日同じような生活の繰り返しで
どんどん体力が落ちていったり
自分がどんどん老化と退化をしていくのを実感して
だからもう無理だわー
と、半ば諦める方向で自己正当化してきていたなあと思う
元々3月は予定が色々入っていて
(ちなみに3/13は誕生日でーす41歳になるよー)
そこに仕事がぎゅぎゅーっと入ってきて
こりゃ絶対無理!と思っていた
確かに余裕がないことや、疲れること、
ショック状態になることも増えているから
ちょっといっぱいいっぱいではあって
ああ、やり過ぎたかーって思う時はある
それでもやっぱり、
楽しいなーって素直に思うし
以前の自分とは感じ方や捉え方が変わってきたんだなあ
ということを実感する
私がそれまで諦めモードで自分を納得させようとしていたのって
結局は、過去の自分の失敗を繰り返したくないから
と言う気持ちが大きくて
自分がやった事であんなに失敗してしまった
自分が何にも分からなくて突き進んでしまった
私が選んだ事なのに、変なことばかりしてきてしまった
と思い込んできたから、自分の選択肢や意思決定することが、
物凄く怖くなってしまっていたんだ
自分が動くことをやめて
自分に負荷をかけるのをやめて
無理そうなことは諦める
能力もキャパも低い私は、
そうやって生きていかなきゃいけないんだ、って
現状維持することに一生懸命で、
そこにエネルギーを使っちゃってたみたい
でも・・・
今までの私の行動や選択って
本当に私の意思だったのかなあ?
本当に、私がやりたいと思ってやったこと?
これだ!と思って選んだことだった?
楽しかった?
自分の自信になった?
もう、全然だわー
私は何も選んでなかったし
自分の意思や選択肢があっても、怖くて選べなかったんだから
それって私のやりたいことじゃなかったんだよね
逆に、うちの母親が「いい」と言いそうなこと
これなら母親が認めたり納得してくれそうなことだって思い込んで
それについては「やめる」って選択肢を持たなかったなあ
だから、私は何にも選んでなんかいないし
自分の意思を持って行動するなんて
何もしてきてなかった
まあ、だから失敗だらけだし責任取りたくないし
変なことばっかりやってきたんだよね
それでもちょっと忙しい今の方が楽しいな
今までと今とで何が違うかというと
「上手くいかなくても当たり前だな」
と思えているところじゃないかなと思う
そりゃあやっぱり、やるからには上手くいって欲しいし
思ったような結果が欲しいし
失敗すると、うへええええってすぐなるけど
でもまあ、
上手くいかないのが私でしょう
ってどこか変な納得をしてる私もいる
気分がぐらぐら動いて、気持ちがガンガンに動揺しても
前よりは平気な自分がいるんだ(前よりは、ね)
ちょうど一年前の私は、絶望のどん底にいて
何もかも終わった・・・
と本気で思っていたのだけど
いやいや、そんなことはない!
だから今日のブログは1年前の
40歳になる前日の私へ贈りたい
40歳までにダイヤを思い出す!って決めてたのに
結局できなくて気分はどん底で、やる気も出なくて
もう逃げられなくてどうしようもなかった私へ
たった1年でも人間って変わるから
あの時の私は絶対にそう思えなかっただろうけど、
あの後私なりにやり出すから
むしろあの時、絶望のどん底にちゃんと落ちてくれてありがとう!
そうは言ってもやっぱり私は私で
緊張しいで不安でオドオドしてるし(仕事中とか特に)
すんごい変わったとか、違うとかもない
ま、仕方ない、それでやってくか
っていう諦めの気持ちが持てたのが違うかなあと思う
きっと1年前の私だったら「えー?そんなことー?」って絶対納得できないだろう
だが、それでいいのだ!
そんなちょっと気の早い誕生日プレゼント
そんな私で始める41歳の1年は一体どうなるのか?
また来年振り返るのを楽しみにしよう