おはようございまーす!

さこぴですニコニコ





私は、自分を守るために

私自身を良く見せようとすることに人生をかけてきた人です


良く見せようとする、について

もう少し細かく見てみると


「ダメだと思われないように」というニュアンスの方が強くて

すんごい人に見られたい!よりは

「普通の人」に見られたいという、

どっぷりと普通強制主義思考に浸かった見方の方が強いかな


もちろん、できる人、ちょっとすごい人に

見られるならば見られたかったなあ






そんな、自分をダメだ、ダメだと思う私は

自分のことを本当はなんて思っているんだろう?


どんな「私」だと思っているんだろう?

と考えてみたところ

(ぴーまいちゃんの気付きが考えるきっかけになったよ!)





「大事な私が」



って出てきた

自分のことをダメだ、ダメだってすごく思い込んで

これまでも一生懸命に自分を責めたり、がっかりしたり

ひと一倍自分のことをバカにしまくってきたけど


でも、その奥に「大事な私が」があって

私はずっと「大事な私が」を主語にしてこの世界を見て来たことに気が付いてしまった


だから私は、自分のことを守ることが

人生の第一選択になっていたということ






私にとっての世界は冷たいところで

周りはみんな敵

いつ攻撃してくるかわからない

監視して来て、すぐにイヤなことを言われる


それは、私がみんなと同じにできなくて

私も耐えられなくてブチ切れてしまうことがあるから

そんな私は世界に受け入れてもらえない


どうしたら、世界に受け入れてもらえるんだろう?

どうしたら仲間外れにされずにいられるだろう?



とここから始まっているから

私は一生懸命お伺い行動をするし、

攻撃を避けるために、周りを監視し続けていたし

ダメな自分を隠すためにハリボテを作っていった




それも全部「大事な私」を守るためで、


これ以上傷つきたくない

これ以上ダメだなんて思いたくない、思われたくない

最初からダメだ、アホだってことにしておいた方がまだ傷付かない

そんな風に考えていたからだった




私みたいな自分をダメな人間だからと言い訳をして

自分をバカにして、それで1人悩んで

省エネで生きて拗ねているような考え方の人のことを

ナリ心理学のブログでは

どうやらナマケモノタイプ、と言うらしい



ナマケモノタイプの自分の行動や考え方について

もう少し詳しく知りたくて、ブログをいくつか調べてみたら


↓この記事がザクザクと刺さった






↑一部抜粋しつつ記事をスクショ



そっか、私はこの「大事な私が」が折れないように隠そうとしていたんだ

しかも自分の作ったハリボテでね爆笑



だって表に出したら、

冷たい世界の人たちは簡単に私のことを攻撃してくる

いつも監視していて、ダメなところを指摘してくる

「私みたいに何でできないんだよ!」ってバカにしてくる



だったら最初から何にもできない人でいい!

ダメダメな私でいい!

外に出したらボロボロになっちゃうから

自分で自分を責めてバカにしておくから


大事な私のことをこれ以上傷付けるのは、どうか勘弁してくださいお願い



私の中だけでも「大事な私」の幻想を見させてください!!!



と、私は真剣にそう思って怯えていたし

それを疑うことができないくらい

世界の優しさや温かさを知らなかったり、

受け取れない状態で今まで突っ走って来てしまったんだと思う




そんな風に思って来たから、

私は私の中でバランスを取るためにも

必死で自分を守らなきゃいけなかったし

そうでもしなきゃ、やっていけなかったんだよね




それが、ブランド物は大切だからしまっておく理論ですごくしっくりきた


私は本来はダイヤモンドなわけだから

本当は傷付かないはずなのに


ダイヤモンドなことを忘れていたから

自分のことを炭だと思っていて

私、炭なんで!やめてもらえませんか?

火をつけたら灰になっちゃうんですけど?

それなら炭なことを隠して、みんなみたいにやったら安心して生きていけるかもしれん!

って形を変えてずっとずっとやってたんだなあ




隠そうとすることが、結局はおかしい現実を作る

隠したい自分がいるから、過剰に守っていかなきゃいけなくて


でも、守りたいからたくさん言い訳を作っていわけで・・・

まだまだ自分を守りたい、隠したい私は

そうやって自分を守って大切にいていくことが

1番の策と勘違いし続けることにメリットを感じている

それが現状なんだ





今はまだ、

自分の中でどんな事が起こって、

どんな仕組みになっているか

自分は自分をどんな風に思っているか

がわかったくらいでしかないんだけど



そんなに自分のことを守るのが人生において大事なんですかあああ???

って思う自分もいて、

そろそろブランド物を戸棚から出して

日に当ててみたい気持ちもある





今日の記事は、終わり方がわからなくなってしまった驚き

ああ、イヤだ!

ちゃんと終わらせたくて仕方がなくて

色々言い訳を考えたんだけど・・・


このまま終了します凝視