昨日、学校に長男のことなどをお話しに行きました

先週は担任の先生と話して

昨日は教頭先生と!


思いっきり話して、言い過ぎちゃったこともあるし

話を勘違いして受け取った時もあったりもした

時々、これ先生とケンカなんじゃないのー!!

って時もあったけど


最後、教頭先生に

「今までたくさんお子さんのこと、生徒間のことで

いろんな方のお話を聞いてきました

でも、相手のお子さんのことを思ってお話された方ははじめてです」

ってお話しされて、

教頭先生泣いちゃったアセアセ



長男のことについてお願いしに行ったんだけど

でも、色々相手もあることだったから

あっちが悪い!うちは被害者!

一点張りにはしたくなくて


もちろん、こちら側視点の感じ方については

譲れないところはあって、そこは主張した




はー、もー!私もすんごい勇気必要すぎて

行くことだけで今までの私にとってはあり得ないことなんだけど


なんとかなってよかったニコニコ


疲れたー

ちゃんと言ってスッキリしたー

大丈夫だったー(多分)




自分お疲れさまだー

これからも目の前の事を少しずつやろう

昨日はこのことでいっぱい過ぎて

なーんも他のこと覚えてないくらいです





ずっと、全然子供達のことをカワイイって思えなくて

イライラばっかりして、怒ってばっかりで

何で私は子供を産んでしまったんだろうって気持ちになって辛いことが多かったけど


やっぱり、この子たちが好きだし大事って思う



ダイヤを思い出す!

そしてダイヤ値上げて、私の人生を楽しむ!



私が私でいい!って楽しく生きて

子どもたちも、僕っていいなって思って生きてほしい



いっぱいいっぱいミスをしまくってきたから、

その積み重ねで今はまだごっちゃごちゃなのと

失敗だらけで上手くいかないことばかりだけど

私がやったことの責任を、私が取っていく


改めてそう思った日でした

お疲れ私!