引き続き、ショック状態継続中
もー、いつもに増して何も考えられない![]()
ので、
今日も支離滅裂に行こう![]()
私にとって、子供の頃に言われたら嬉しかったことは
「自分でやってみていいよ」
「やってみて」
だった
買い物とか、ちょっとした用事とか
「自分で!」って思った
うちの場合はそれが「ダメ」で終わってたから
「自分で!」「1人で!」って思いが私は強かったなあって思う
あと、とにかく「私のことわかってよ!」が強かったから
それを子育てで、子どもに対してめちゃめちゃ、やってきた
これくらいわかってよ!わかるでしょ!
って圧をめちゃめちゃかけてしまった
自分が母に対して強く思ってるものほど
ほんっと、全世界に対してばら撒き出すし
子どもに対して強く当たってたのがわかって
そういう自分が見えてしまってツライ
ほんと自分の親ガチャのハズレ具合が酷い
親ガチャさえ当たってたら、
自分はきっと違う人生だったとか、ほんと最悪だ
そういう色んなことや思いがどっと見えて来て
今、色々と頭の中が処理しきれず
うーーーってなってる
めちゃくちゃ視野が狭くなって、
つい今すぐ!でいっぱいになる
そんな時に少し、フッと楽になれた言葉が
まさかの
「まずは1年」だった
ハッとしたし、ホッとした
ヒッとヘッはなかったかな
とにかく、今全開だったのが緩むような気持ちになった
1番嫌いな言葉だったはずなんだけどね![]()
今日もとにかく内容はないけど
「あーーーー
」となったら
まずは1年
と思い出して、今日も一日過ごしてみます