一昨日、電車旅に出かけて

昨日の午前中まではまあまあ元気だったけど

夕方からすっかり疲れてしまった私です


普段、家の中で引きこもり生活みたいなことをしているので

体力はすっかりヘロヘロになってしまいました



昨日は18時には夜ご飯を食べていて、

もうこりゃ、19時半には今日は寝たい!

くらいに疲れていたので

意を決してお風呂に入るのもやめて寝ました



私の場合は、

お風呂に入らないことが

スッキリしなくてほんっとに嫌で嫌で嫌で


次の日頭皮のニオイが気になるのとかかゆくなるのとか

次の日の髪を洗わない感じがとにかく嫌で

正直今もやっぱりスッキリしないーえーんと嫌で嫌で


全然やったぜ!と言う気分にならないのだけど(笑)


これからは髪の毛だけ洗おうかな、と思いました

面倒くさいんだけど、次の日の気分が嫌すぎて嫌すぎて


何回かお風呂入らないチャレンジしてるんですが

次の日の嫌な感じが続くのがダメすぎて

毎回なんかこう、喜びきれない


ああめんどくさい

お風呂より何より、そんな自分がめんどくさい

すっごいめんどくさい



私はそういう人間なのですが、

次男はお風呂に入らなくても、髪の毛を洗わなくても平気な人で

次男は髪の毛はしばらく洗っていません

湯船に潜って濡れるのみ


自分にとってはすごーーく嫌なことだから

以前は、次男がお風呂に入らないことがどうも許せなくて

あれやこれやしてお風呂に誘導してましたが


最近は、お風呂に入らなくても平気だなんて

楽チンで羨ましいぞ!

と思えるようになってきました


正直、その方が私も楽ピンクハート


入りたい派の人は入ればいいし

(うちは私と長男)

時々お休み派の人は入りたい時に入ればいい

(うちは夫と次男)


お風呂に入る入らないも、

別に自分で選んだっていいんだなーって

みんながみんな、私と同じように嫌すぎるわけじゃない

疲れた時とか、気が乗らない時に入らなくても平気なんだったら

楽チンすぎて最高キラキラなんじゃん



多分その他のことも、

私にはどうしても嫌すぎるけど、他の人はどーでもよくて

他の人には嫌すぎるけど、私はどーでもいいことだらけ


自分はどうなのかな?っていうのでいいんだよね







ただし!

私はどーしても落ち着かない!


もー仕方ないです泣くうさぎ

めんどくさいです、でも今日ずっとモヤモヤしていたくない

あーあー、めんどくさい

くっそー、めんどくさい

でも、髪の毛洗いたい


ってなわけで、これから髪の毛を洗ってきますグッ