クリスマスの2日間は

東京に出かけて来ましたクリスマスツリー


1番最初の目的は、ライブを見に行くため


新代田FEAVERにて、こんなステキなライブが😭キラキラ


3バンドの仲良しっぷりも好きだし

それぞれも好きだし

やっぱりバンアパのライブが見たい!



そしたら、家族みんなで東京に行こう

ということになって


1日目は浅草で人力車に乗り

(長男の前からの熱い希望)


夜は私1人でライブへ



2日目はキッザニアに行って来ました

キッザニア楽しかったー

(大人はただ見てるだけなんだけど、それでも十分)



今回も車でレッツゴー!

車のいいところは大好きな首都高を走るところ


私はジャンクション萌えな人間なので

首都高はとにかくたまらないピンクハート

高架下から見る首都高、分岐する首都高

ロケーションが最高なんですよねよだれ


何より首都高の最高なところのひとつに

川沿いを走るところがあると思っています



川と橋と首都高キラキラ

そこに日没が来たら、もうヤバいですわラブ

日没と夕暮れも大好物ラブラブ


↑何この分岐と高架下!最高過ぎるでしょ!!

堀切JCT



↑お昼時間の首都高から眺める隅田川

川に沿ってカーブする首都高も最高


↑街中の首都高、江戸橋JCT

ああ、絶対自分では運転したくない


レインボーブリッジも首都高いぇあ



おっとアセアセ

東京旅行の話が、首都高愛になってしまったてへぺろ




キッザニアからの帰り道、首都高走行中

夫がどっちに走ればいいのかわからなくなって

珍しくめちゃめちゃ迷っていた


ナビも付けて、

一応Googleナビも立ち上げていたけど

田舎もんにとっての首都高は難易度高いアセアセ



そんなめちゃ迷ってる夫に


間違ってもいいよー、その時は次で降りて引き返せばいいから


って私は言った




私自身、いっつも迷って迷って迷いまくって

ものっすごく優柔不断で自信もない

もう間違いたくない

もう損したくない

もういい加減どうにかしたい


っていつも思っちゃうんだ



自分を信じていないからなんだけど、

間違ったら取り返しがつかない気持ちになる

既に間違いまくってるのにも関わらず



で、夫に私が言った言葉は

自分が自分に言いたい事だよなーって

言葉を発してから物凄く思った



そんなに迷って辛くなるくらいなら

間違ったっていいから、

まずはやってみたらいいよ

間違ったら引き返せばいいからね


って




何気なく自分で言っておいて

ほんとそうだよなあー

って思って、


これはもうちょっと自分に入れておきたい

と思って、またブログを書くことにした




あとは、

私が人を庇う時、それはただ自分が悲しかっただけ


私が悲しい気持ちとか

悔しい気持ちとか

憤りとか

色んないやーな気持ちを感じたくなくて


そういう感情たちに蓋をする癖を身に付けて

目の前の相手を庇うを身に付けたんだよ



だから、その人を庇おうとした時

クソノートの前に理解を始めようとしたら


本当は悲しいんだよー


自分が大事にされなかった気持ちになって

本当はキレ狂いたいくらい辛いんだよ


悲しくていいよ!

怒っていいよ!

クソノートでギッタギタにしていいよー!


その人のこと、許さなくてもいい

大嫌いになってもいい

クソ死ねよ!!って思ってもいい



悲しい気持ち、悔しい気持ち、憤り、惨めさとか

色んなぐちゃぐちゃな感情を感じるのは本当に辛いけど

そんなにその人のこと庇わなくていいから



人のこと庇う前に

自分の気持ちを大事にしたらいいよ




誰かを庇おうとした時、

それは悲しくて悲しくて悲しい時だから


気付いたら思い切り悲しもう



一気にできなくても

少しずつでいいから



庇うのやめて、ちょっと泣こう



川と橋と都会の景色と夕方の空がキレイキラキラ