外、解禁ニコニコ


先週、月曜日に長男が風邪っぽくて

お昼を過ぎるとどんどん熱が上がっていったため

慌てて病院を受診すると、インフルエンザA驚き


翌日夕方から私もまんまと熱発し、

その翌日次男も熱発し(みんなインフルでした)

3人でぐったりしていましたネガティブ

が、今ではみんな無事良くなりました


インフルエンザにかかったのは11年ぶりだ〜




さてさて、

11月の中旬頃


私って本当に独りだな

私には味方が誰もいなかった

本当は助けて欲しかったお母さんも、お父さんも

私の味方になってくれなかった


ずっとずっと私は独りで踏ん張って立っていた


と急にすごくリアルに実感した時がありました

(きっかけは特になし)



そして、悲しくて悲しくてしばらく泣いた



自分に味方がいないこと

誰のことも味方にできないこと

お母さんやお父さんも味方ではなかったこと


ずっと独りぼっちだったこと



知っていたはずなんだけど

わかってなかったみたいで、

わかった瞬間ボタボタボタっと涙が出てきてしばらく止まりませんでした




これまで、

誰も味方にできない自分に対して

そんなんじゃダメだわ!と

人を信じようと頑張ったり

味方だ、味方だ、と思えるように意識してみたりしたけれど


1人も味方がいないのに、

急に他人を味方に思うなんて無理過ぎたし、

それこそが自分いじめだったんだと思う



でも、否定したって仕方がないんだよね

今、できないものはできないんだもの



ずーっと自分を放っておきながら

無茶な事ばっかり言って、

すぐに否定してばっかりだったので

自分ですらまだ仲良くなれてない


当たり前だよね



だから、

自分が自分の味方なんだってわかるまで、

いくらでも自分に付き合っていくと決めた


そんな私と、今度お母さんのところに行って

私の思いを伝えてくる事にした

この前まで余裕だった実家帰省が、めちゃ怖くて怖くて仕方ないけど

やってくるぞー!