ナリ真理学講座、受講期間終了しました
更新はしないことに決めたから、
もう動画が見れない〜
過ぎてしまうとあっという間の半年間でした
私は今「止まる」を意識していて
何もしないでいることや
ただいること
ショック状態を抜けること
「落ち着く」を目指しています
私はついつい、何かをすることで不安から逃げるタイプです![]()
自分が何かをすることで、それだけで満足して
本当はイヤなことも、我慢もうやむやにしてしまいます![]()
できるからやっちゃうこともあるけど、
やっておけば安心、損をしないからやる、もある
やっておいた方が、私は自分の身を守れると思ってやって来た方が多いなあと思います
何かやっておけば、怒られない
っていうのもかなり大きな理由
(ただし褒められはしないっていう
)
ほんと目先のことだけ見て動いて来たんだよねえ
動けば、何かしらの結果はついてくるのと、
やれば楽しいし、楽しさが広がるのは事実だから
「どうせやれば楽しいから」って、
逃げの常套句にしてきてしまった![]()
そんなだから、
何もしない
主体的に受動的に楽しむをやる
ただいる
いつもやっていたことを、やらないでみる
は正直私にとっては拷問だよ![]()
嫌なことはやめちゃえばいいのに
ぐずぐずとしているので
ノートに、
私は何に我慢しているのかな?
何で我慢をやめるのが辛いのかな?
と書いていったら、
結局は我慢をやめたくないんだに行き着いてしまった
我慢をやめるためにする行動(やらない)が怖いから
自分でも自分でガッカリした
何だよほんと、何なの!
でも、ほんと怖いんだもんなあ
そんなわけで、
私は何もしないのが本気で怖い
だから何もしない、やらないをやってみます
ただ楽しむ、受動的に楽しむと決めて楽しむチャレンジです