掃除機をかけたり
野菜を刻んだり
車を運転してたり
お風呂で髪の毛を洗ってる時って
なんか、
ふっと新しい気付きがひらめきませんか?
(単純作業してると頭と手がそっちに持ってかれるからかも)
今朝も掃除機をかけてたら思いついた事があったので
それについて書きます
私って、
ほんっと頭悪いなー
理解力ないなー
読解力ないなー
考えるの遅いなー
視野狭いなー
など
いろんな自分のポンコツさを日々実感するんだけど
その時に
「お前もな!」
って、母にツッ込みをする!
私のこのポンコツさ、
頭の悪さ、頭のかたさ、視野の狭さ
わからずや、強情っ張り(頑固)、自己中心的
自己愛強め、めっちゃガキっぽい、短気なのは
母もだろっ!!☜ツッ込みね、バイバイじゃなくてツッ込みね
私もだけど、お前もだろっ!!
って
おいおい一緒だな
お前もだろ!つーか、お前が先じゃ!!
ってツッ込む
うちの母はめっちゃ細かくて
まー色々と私の一挙手一投足全部
ごちゃごちゃと口出しをしてきた人で、
私はそれをしっかりと受け止めて間に受けてきたんだけど
ちょっ!待てよ!?(キムタク?)
それ、お前もだろぉぉぉぉい???
私がこんだけ脳みそバーンなんだから
いやいや、お前も大概でしょうに
って、
全ツッコミしていきゃいいじゃん!
と、
掃除機をかけながら思ったのだ
なんかさ、
母のことを考えて
うわ、私と一緒だし
って思うのが本当に具合悪くなっちゃって
待て待て、
私のこの不具合っぷりが
テメーだろが
(あら、お育ちがバレちゃう)
って思う方が
私は気持ちがすごく楽だ
ほんと、
お前はどんな顔して言ってるんですか???
って今なら思うようなことを
いけしゃあしゃあと言うようなお母様だったので
子どもの頃の私は、
素直にそのまま受け止めて
「お母さんって凄いんだ」
って思ってた
そして、そんな母と自分を比べて
「それなのに私は」
と自分のことを本当にダメなやつだと思ってた
でも、
いや?そんなこともないぞ?
って思うようになってきて
自分のダメなところについて考える時、
お前もな!?
ってツッ込みすりゃいいじゃん???
となりました
反抗期いぇーい
もうね、
子どもの頃、めっちゃ言われた
こてんぱんにされた
すっごい打ちのめされた
どんだけ自分がダメでどうしようもないのかと
本気で本気で思ってた
いや?そんなこともないでしょ
って言うか
お前もな???
ってか、
お前がな???
だよ
母親を許すよりも
自分のことを先に許してあげないと
母のことなんて許せないよ
母の言った色んなことなんて、
うちの母のただの感想だし
母のただの独断と偏見の誹謗中傷だし
それを間に受けて信じてしまったことは
だってしょうがないじゃない
だから、それを信じてしまった自分を
まずは許したい
って思う
あの人の言うことやること見てる世界を
それが真実と信じてしまったのは仕方がない
私は、
あの人を許す前に
そんな自分を許してあげなきゃ
ムリだなーーーーーーーーーー
だから、色々気付いたら
しばらくは
お前もな!!!
ってツッ込みいれていこうかなって
思ってます
では!