いつか会ってみたいなニコニコという人はたくさんいるのだけど

その中で実際会える機会ができた人がいる


わーい、やったールンルン



でも、だんだん怖くなってきてしまった

どうしよう、どうしよう驚き




なぁぜなぁぜ?



そりゃ、

私がすぐ嘘をつくからです


もちろんつきたくて嘘をつくわけじゃないんだけど

咄嗟に怖くなって、

自分のダメなところ、弱いところ

実際うまく行っていないところを見せるのが怖くて


ついつい、

何でもないようなフリをしてしまうから



そうやってずーっと来た

何でもないフリするために、気持ちに蓋をして

何でもないフリを実現するために、強くなって

何でもないフリを続けるために、嘘をつかなきゃいけなくなった




その無自覚の嘘の引っ剥がしをやっているんだけど

ついつい目を背けたくなっちゃうんだよなあ



自分の認めているポンコツぶりは

もう痛くも痒くもないんだけど


この認めている部分があることが、

もっと認めなくない部分の盾になってるなあ

って思う



忘れ物が激しい、うっかり者、予定すっぽかす

時間守れない、飽きっぽくて続かない、

ノリで終わる、すぐにものを無くす、道に迷う

すぐ焦る、すぐ動揺する、暑さ寒さに弱すぎる

とか

すぐ強がる、何とかしようとしてしまう

とか



でも、そう言うのを外に出せるようになったら

まだまだ残っているものを隠すいい言い訳になったなあ

と自分でも思う



それを、自分でも気付いてて

また隠したな、逃げたなってわかってる




それで、

今度会ってみたい人に会えることになって

それまでに、もう少し嘘を精算したいなと思ったんだ


そうなるとついつい完璧にしたくなるけど、

そうじゃなくて


まだまだ残っている

自分の本当にダメダメなところを

そのままその人に話せる自分でありたい



今も頑張ってる目の前のことに対して、

その人に話して、アドバイスを聞ける自分になりたい



ダメでいいから

上手く出来なくていいから



楽しい夏休みだけど、

やっぱり厳しくて大変な部分もある夏休み

負債と経験のなさに振り回されて

正直、誰に何の質問をしたらいいかもわからなくて


ただ、ひたすら

自分の問題として、火種を探したりして

これでいいんだか、間違ってるんだから

わからないけど


一度それも全部話してみたい




そんな風に話をするために、

話せる自分になっていたい

と思った





どうしよっかなあ?

と考えたのは、まずはノート

あとはやっぱりここかな?

ブログに書いてみること


脳みそから出して、ノートに出して

それを自分のものから外へと放ってみること


主に

ダメダメ過ぎる自分

暑さとヒマでイライラしてる長男へのミス対応の数々

など



自分1人でダメ人間!って卑屈に思うんじゃなくて


ダメ人間ですけど、何か?爆笑


って素直に思える自分になりたいから



勇気出して、書いていきたいよねえええ

うええええええ





今日はそんな胸の内でしたピンクハート