久しぶりのブログー!

なぜか時々、インスタが転送されて

知らぬ間に転送されなくなってた昇天



バタバタと毎日が過ぎて、

あっという間に6月が終わりそう昇天



ノートでクールダウンすることを覚えた私は、

ノートを書き殴った6月だった鉛筆



そこで出てきたことは山のよう鉛筆



その中で、心に溜まったものピンクハート



一生懸命な自分、マジダセェ


すっごいスカした自分がいた

熱意大陸、おつ!

感情論、おつ!

みっともないね、おつ!

みじめだね、おつ!


自分で自分をバカにしている私がいた



そんなバカにする声が怖くて、

失敗したくないな

がむしゃらなところを人に見せずに、シレッとダイヤ値上げて登場したいな



不器用で、ほんと何もわかってなくて、ウザくて、

うるさくて、落ち着きもなくて、いちいち発言重い自分を見て

いいから黙ってたらいいのに!!!



と、

思っている私がいた



タコ


そうそう

昔、挑戦したいことがあって親に相談したら

父が一言

「惨めな思いするから、やめなさい」

と言ったのを今も覚えている




その言葉をノートしていくうちに、

あ、お父さん関係ないかも

その言葉を今も大切にするか、その言葉の通りに生きるかは

私が決めることなんじゃないの?


って思ったら、

ペンがピタッと止まってしまった






上手くやらなきゃダメ

惨めな思いにならないようにしなきゃダメ


みんな、

失敗したりかっこ悪い姿なんか見せてない

(ように、私には見える)


ダイヤ値を上げていったら、

ちゃんとわかって、間違いに気付いて、上手くやっていける




それなのに、私は

本当に何にもわからなくて、からっぽ

からっぽなんだからどうしようもないんじゃない?

などなど思う自分もいる






そして、

うーん、やっぱり

一生懸命な自分、マジダサいんじゃない?

ねえ???


と、

何もしない言い訳を作り上げようとしていたことにも気付いた



私は、普段ガツガツしているからライオン強めな人間だけど

自分のことになると、一気にナマケモノになるタイプ

(私の中ではここは重要)



私はほんとどうしようもないんですーよだれ

絶対、結果なんて出せないんですーよだれ

無理です無理です、こんなにアホなんですーよだれ


って、自分を低く低く見積もっては

やらない、できない理由を正当化しようとする自分もいるんだ




そんなだからやらない言い訳を作って、

上手くだけいこうとしちゃう時がある



いやいや、そういう部分がある私だから

一生懸命な自分、マジダセェ

とか言ってる場合じゃないよ


どこかスカして、上手くいこうとだけして

これはみんなやってないから、って言って

スルスルっと逃げようとしてしまう



泥臭くて、ダサくて、カッコ悪くて、みじめって

自分のことを思っていたから、

今まで隠したかったんだもんね?



確かにお母さんに私の色んなことをケチョンケチョンに言われた

それを信じたり、

それで傷付いたりしてきてしまったのは事実

それはある


お母さんのことを、最高に見下しまくって

こんな人になんかなりたくない!!

って本気で思っていたのも事実



ここまでくると

どれがどれだか、もはやわからないから

泥臭くても、ダサくても、カッコ悪くても、みじめでも

39年間自分を騙して隠していて、言わなかったことや言えなかったことを言ってみたり、

嬉しい時には喜んで、キャーってやってみたり


他の人と比べるのはもうやめて、私はダサいのだ!と振り切ってみたらどうだろうか?

(他の人はこんなことしてないし、しないよねーとかそういうやつをやめる)

(もう大人なんだから、とかもやめる)



私はダサくてカッコ悪い!

そんなの前からそのまんま爆笑

みんな知ってるよ


既にダサくてカッコ悪い私なら、何をどうする?