インスタライブ、やりまーす
なっちゃんと
私は@new_pen_note
↑の名前を変えたいと思いつつ、変えるタイミングをすっかり逃したので
インスタライブが終わったら、変えます
まずは明日やりまーす
明日から金曜日までと、21日やりまーす
ナリくんが面白すぎるフライヤーを作ってくれました
火曜日
こまつさんと、ミカさんと
水曜日
はるかさんと
木曜日
ぴーまいちゃんと
金曜日
シラッキーさんと、なっちゃんと
次の水曜日
まみちゃんと
時間が合うところは、集合〜
アーカイブも残ります
多彩なみなさんと、ナリくんのフライヤーに支えられ、私はひたすら登場させていただきます
インスタライブやりたい!
と騒ぎ立てたところ、
声をかけてもらったり
私が声をかけたりして、来週は予定でぎっしりです
ありがたや
こんなに一気に予定を詰めたら、
私は一体どうなるでしょう?
答:ショック状態になった
昨日の朝から打ち合わせたり、やり取りしたりして
昼前にはパンクしていました
午後は2時間ほどお昼寝をしたわ
それでもまだ、頭の中がおかしくて
絶賛濃厚マイナス思考
ああ、私やっぱりダイヤ値が低いのか
-10
-15
-20
-30
と下がっていく
うう、頭の中がおかしいことになってる
早くノートがしたい
ノート・・・ノート・・・
はっ
これは、これは
・・・ショック状態!
何と、ショック状態に気付けたー
子どもたちが寝てから早速ノートです
ああ、ノートが進む
A5ノートに3ページほど書いて
はーと少し落ち着いた
そっか、ショック状態かー
朝起きたらいつも通りでいい感じ
ただ、もう少し整理したくて今日はノートを進めました
私がインスタライブをする目的
→ダイヤミング
1:ナリクロの色んな人とお話をして楽しみたい
2:自分と向き合うを進めて、最高の人生をはじめたい
→インスタライブが自分と向き合うために必要な行動、必要な時間
→全てはダイヤを思い出すため
インスタライブでの私の挑戦
1:「ちゃんとする」を手放してみる
=「できない自分」のままでいる
2:人前に出てもいいと自分に許可を出す
3:私はやりたいことができてもいいと自分に許可を出す
色々色々考えたりもしたけれど
アワアワしてるだけの自分がいるかもしれないけれど
そりゃ緊張するけれど
ナリクロの色んな方とお話しして楽しめたら
それでいいなーって思って
色んな方と一気に打ち合わせして思ったのが
みんな本当にそれぞれなので、それが面白いなあと言うこと
私はこれまで、とにかく自分を「隠す」ことで生きてきていて、
何を隠しているのかすらわからなくなっちゃった
今更隠さないをしたくても、わからなさすぎて
それならそれで、
現状の私のままで、みんなの前に出て話をしようと思った
人前に出ることへの恐怖の火種はやっぱりお母さん
何かやりたいって言っても、
カフェで勉強してることを知った時も(学生時代)
お母さんは
「あんたって人にやってるアピールしてるんだ」
って、すっごい嫌そうに軽蔑の目で私を見てて
私は本当に嫌だったもんな
(お母さんは引っ込み思案でそれでばーちゃんにいじめられた人)
人前に出たら大変なことになる
私のことを知られてはいけない
人に「できたよ」って言うなんてサイテー
って、
私が思っちゃうのも仕方なかったか
でも、もうそれもさよならしたっていいんじゃないか?って気持ちもあるから
毎日やります!
って口にすることをOKにして
人前に出ます!
もOKにする
昨日や一昨日まではそこまでわかってなかったけど
多分モヤモヤっとそう言う気持ちはあったのかもだね
そんな経験の場があるのは
本当にありがたい!としか言いようがない
私が持ってたゴミ価値観たちとさよならする、そんなダイヤミングを目的にしつつも
あんまり考えずに、その時を楽しめるように
日々やってみようと思います
ので、
応援してもらえると嬉しいです
一緒にライブする方々は、一緒に楽しみましょう
私は、ノートが進むのも楽しいです