今、又吉直樹さんの「火花」を読んでいます


私は、かなーり前から又吉さんが大好きなのですが

実は心のどこかで、1人プンプン怒っていて素直に応援できていませんでした


「火花」が芥川賞を受賞したのも、最近の話じゃないのに今さら読み出したのもこのため




いつから又吉直樹ファンだったか?と言うと

今のコンビ「ピース」の前のコンビ「線香花火」から花火

2003年頃かな?


専門学校が新宿駅のすぐそばだったので、

しょっちゅう、ルミネTHEよしもとの劇場に通っていて

そこで知った「線香花火」が大好きでした



その線香花火は、解散してしまうんですが

なんと!

あっという間に、又吉さんは綾部さんと新しいコンビを組んでデビューするんです真顔


えええええ!?何で???何で???

原くん(線香花火の相方)は?

綾部さんとコンビでお笑いしたかったの?


あなたとコンビになりたいなピンクハート

っていうオチの漫才してたじゃないのー!!

(いや、ネタだから爆笑)


と私は1人勝手にショックを受けたハートブレイク


その後、ピースはテレビに出るようになり

ずっとモヤモヤ

コントしているのもまたモヤモヤ




・・・とこんな感じ!



今は線香花火解散から20年が経っていて、

線香花火を解散した理由や、なぜすぐにピースでデビューしたかなども明かされていて

「そうだったんだ」

と、やっとわかるものがたくさんあった




そこで私は、これも煙なのかな?

と思った(線香花火だけに)




私は一体何に怒って、何を許せなかったんだろう?



これかな?

何が何だかわからない、納得できないことをする人が許せない

こう言うことに怒ってしまう


・・・だとしたら、

わけわからないこと言ったり、やったりする一番身近な人ってやっぱりうちのおかんじゃないですか



私からしたら、うちのお母さんは

言ってることはわけわかんないし

やってること(私に対して)もわけわかんない

何なの?何なの?

と、本気で嫌っていた相手です



そういう、

え!?何なの!?と納得できないことをするいろんな人やことに対して

私は、ストレートに怒ることもできず

事情があったんだよねと割り切ることもできず


ずーっとモヤモヤモヤモヤしながら

なんか許せない、あれはおかしいと思っては

何なの?何なの?何なの?何なの?

ってブツブツ文句を言っていたなあ昇天




人間のやることって、

そんなにスッパリサッパリしていることばかりじゃないし

全部理由が明かされるわけでもない

理解不能なことだらけ



ずっとモヤモヤしていた時は、

それこそ全人類のことが許せなかったよ

だって、他人なんて意味不明だし

自分自身のことすらわからず意味不明なのに

人の何がわかるかとネガティブ


だから、何より自分も許せなかったー






これも全部

うちのお母さんを、

本気でわけわからない!と許せなかったから

私はあらゆることが許せないまみれだったのかと思うとネガティブ




特に、自分が好きだった人やことに対して起こった

「え!?何で!?」

は、本当に許せなかったなあ

前までは、理由がわかってもずっとブツブツ文句言ってモヤモヤしてたアセアセ




今は、

それを許すとか許さないとかと言うよりは

そのものやことに対して、

ただ私がすっごく好きだったんだろうなー

って思えるようになったから


一度

又吉のバッカヤローーーーウ!!!!ムキー


って叫んじゃえば、だいぶスッキリできるようになったにっこりキラキラ


当時から気持ちよく叫べるような私だったら

2015年には本を読んでいたよね、きっと

今じゃハードカバーは文庫化をとっくに済ませてたよ

ほんと、何年も無駄にしてたハートブレイク




ちなみに線香花火の解散理由は、

原くんが芸人熱がなくなってしまったから


すぐにピースを始めたのは、

早く又吉さん自身が再び舞台に立つことでファンを喜ばせたかったから

(これがファンからの大ブーイングだったらしいネガティブ怒ってるの私だけじゃなくてちょっと笑った(笑)






私の中にある、

わけわけわからなくて納得できず許せないこと

がこれから出てきても、

これは「線香花火の煙」と思い出せば

少し時短ができる・・・かも?




オーナメント最近の視点


なぜ私は、自分の好きなこと、楽しいと思うことを楽しめないのか?


楽しむのを制限したり、

やりたくないことをやったりして

好きなことや楽しいことを避けていくのか?


煙もっくもく炎


悲しいかなネタまみれ

探れ探れー虫めがね