こんばんわ!

アカシックリーダーの星野美和です。

 

 

続々とお申込みいただいております!

託児には人数に限りがありますので、お早めにお申込みください!

 

仙台・東北初開催!【ママの夢サミットin 仙台】


2020年3月6日(金)10時30分〜14時

会場  伊達なおもてなしDUCCA仙台駅前店にて

会費  飲食代込み3,000円(税込)

   託児枠わずかとなっております!!
    お子様プレート・託児・お着替えスペース・取り揃えてお待ちしております!
   (詳細は申込みフォームをご覧ください!)

定員  100名


お申し込みはこちら

 

 

 

 

なぜ私がこのような会を開催するのか?

 

 

さて、

ママ色ゼロな

ママ的イベントには不参加な私がなぜ

このような会を仙台で開催しようと思ったのか??

 

 

について書いて行きますね!

 

 

image

ママの夢サミットin 沖縄!

 

 

 

私が個人事業主となって

毎月稼げるようになったのが2年前くらい?

 

 

 

それまでは

一生懸命ママとして

専業主婦としてやって来たのですが

 

 

 

ママとしてではなく

私が

大事な家族を幸せにできるとすれば

何ができるか?

 

 

ということに視点を変えたことがとても大きかったと思っています。

 

 

それまでは

 

 

ママとして

親として

この子たちにしてあげれることはなんだろうか?

 

 

という視点でした。

 

 

この視点だと

ちょっと偏りがちになってしまうことが多々あって、、、

(私の場合はですよ!)

 

 

 

例えば病院選びにしたって

すごく慎重になりすぎちゃって

結果たらい回しなんてことも多々あったし

 

 

食材ひとつにしたって

吟味しすぎて

コアな方面に傾倒しすぎちゃったり

 

 

 

 

まあーーーーーーーー

 

 

そりゃあ顔面「土」っぽくなりましたよね。

来てる服もカーキとか茶系が多かった。

爪もそのまま、ナチュラルすぎるほどにね。

 

 

私は土なのか、と。自然に還ったのか。

くらいな感じでした。

 

 

 

待てよ

 

 

私は本来派手好みで

キラキラしたものとか

輝きを持つもの

お化粧だって流行のものが好きだったではないか!

 

 

 

思い切って

もう一度やり直してみよう

私は「ママとして」の視点を持つことをやめてみたんです。

 

 

image

 

 

そしたら

これが

世界が変わったかのように

人間関係も変わり

 

 

生活も180度変わりました。

 

 

ママを生きなくていいのか

 

 

って思ったら

とても楽になったんですよね!

 

 

で、

この生活も2年が経ちました。

 

 

「ママ」関連のこととは距離を置いて

過ごして来ました。

 

 

もう無縁だとも思っていました。

 

 

子もだんだん大きくなって来たしね!

 

 

ところが

うちの長女は来年もう10歳。

 

 

image

 

 

あっという間すぎる!

 

 

ということもあって

今一度

 

 

ママ的なことに関わってみるか!

 

 

なんて気持ちが芽生えたのです。

 

 

 

そのきっかけとなったのも

もちろん大阪・株式会社マザープラス、株式会社ママの夢

代表の巽(たつみ)房子社長の存在があったからなのです。

 

 

 

夏に

巽さんの長男くんのお誕生日会に参加させて頂いたのですが

 

 

image

 

 

仕事のことには関与していない

巽さんのご主人とお子様達なんだけど

 

 

一番の良き理解者だし

まるで社員のような存在である家族

 

 

といった印象を受けました。

 

 

よく家族のような社員、っていう表現があるじゃないですか?

 

 

その逆!

 

 

巽さんは心からご主人と子ども達に甘えているし

心から信頼しているし

心から大切にしているのがすごく感じられて

 

 

素敵だ!

 

 

と思ってしまったのよね(笑)

 

 

そこまで来る過程も

私は聞いていたので

なおさらもう心打たれた訳なのです。

 

 

そんなわけで

私の現在の活動の原点でもある

 

 

巽さんに出会ったこと

 

 

そして5年ぶりに巽さんと会ったこと

 

 

5年の月日

私と巽さんの差。これはなに。

 

 

私は亀の歩み。

巽さんはリニアモーターカーの速度。

 

 

ってことを

みなさんにも知ってもらいたくてですね

何がどうなればこうなるの?ってことも知ってもらいたくてですね

 

 

それならばいっそのこと

仙台でこのママの夢サミットを開催しちゃおうよ!

 

 

 

image

 

 

 

 

ってことになったのです。

 

 

私が巽さんのようになりたいと思ったきっかけを作ってくれた

巽さん本人の夢である

 

 

東北の地でママの夢サミットを開催すること

 

 

これを私が叶えるという

夢の循環と

 

 

さらに

同じように

 

 

これがきっかけで循環することって

必ずあると思うんです。

 

 

あなたの夢を引き出してくれる人がいたり

あなたの夢にヒントを与えてくれる人がいたり

あなたの夢を拡大してくれる人がいたり

あなたの夢を叶えてくれる人が現れるかもしれない

 


ぜひ

あなたの改革を起こす時!

ご参加をお待ちしております♡

 



 

ママ(女性)の可能性は無限である。その可能性を見出すきっかけに。

 

 

 

ママ(女性)の可能性は無限である。

 

 

ママを対象としているこのランチ会ですが

私の開催するイベントに来てくださる方は実際のところ

ママではない方もたくさんいらっしゃいます。

 

 

この葛藤をどうしようか、とも思いました。

 


ですので

私は普段から

 

 

願いを叶える女性を増やし続けたい!

 

と思ってアカシックリーダーとして活動していますので

この会に来て欲しい!と願うのは(いつもどおり)
このような方にオススメしています。

 


✔︎夢を描くのが好きな方、

✔︎夢を描くのが苦手な方、

✔︎自分の夢がわからない方、

✔︎育児に追われて自分のことを後回しにされている方、
✔︎すでに起業をされていて、新しいマーケットを見つけて行きたい方、

✔︎仙台という土地にて横のつながりを大事にしたい方、


逆に

 

ただランチして夢を語って何が得られるの?

 

という方や

 

 

ネットワークビジネス、宗教などの勧誘目的での参加の方

 

このような方にはオススメはいたしません。

 

 

 

要するに

 

なんだかわからないけど楽しそう!

 

って思う方だけ来てください!!!

 

 

どんどん、あなたの可能性を見出すことができます。

 

 

それは無限に!

 

 

image

 

 

ママの夢サミットin 仙台に参加すると得られるもの。

 

 

 

✔︎女性が本来兼ね備えている可能性を分かち合い
 新たな横のつながりを大切にできるそんな場を提供いたします。

 

✔︎心をオープンにでき、夢を切り開く道を作るお手伝いをします。

 

✔︎夢を叶えるきっかけを作り、実現に向けて加速していきます。

(私がそうでした)

 

✔︎全国的にも転勤族が多いこの土地で、夢を持ったママに出会える。

 

✔︎自分のサービス、自分の会社を拡散できる場となります。

 

✔︎ママの夢ってどんなものがあるのか、
   はじめましての者同士で打ち明けることによってピュアな気持ちを思い出せます。

 

✔︎何かのサービスを提供して行きたい、講師になりたい!

   などの夢があるならば、それを実行できる場だったり

   セッティング・マッチングもできる協力体制を作っていきます。

 

 

image

 

 

ママの夢サミットin 仙台の会の流れ。

 

 

  •  熱い夢を持った企業代表によるミニ講演会
  •    夢を語る時間
  •    ランチ交流会
  •    夢発表
  •    プレゼントタイム
 
   お時間は10時30分スタート14時終了を予定しております。
 
 

 

ママの夢サミットin 仙台 実行委員長 星野美和からひとこと。

 

 

image

 

 

私が生まれ育った仙台は

今となっては転勤族の多さが全国的にも1番2番の街となりました。

 

 

そんな中

個人で仕事をしていく

 

 

または雇用されて仕事をしていく

 

 

ママとして

子育てのあり方を考える

 

 

などなど

普段の生活をしながらも感じるのは

 

 

とてもクールな部分を持つ街に見えるかもしれません。

 

 

はたまた

ちょっとした壁や

仲間意識、囲い込みのコミニュティなんかも

あるかもしれません。

 

 

私はそういうものが好きではないので

特に大人数の集まりなどを意識したことがないのですが

 

 

東京でママの夢サミットに参加して

 

 

また、実行委員の齋藤さんが大阪での

ママの夢サミットに参加してみて

 

 

「大人数のどちらかというと苦手な雰囲気」

 

 

っていうものが全くない!

 

 

ってことにハッとしたんですね。

 

 

自分の中で枠を作っていたのかもしれないな?

仙台の人っていうイメージを作っていたのかもしれないな?

 

 

そんな風に感じて恥ずかしくさえも思いました。

 

 

今更ですが

 

 

分離していた気持ちを統合させる

 

 

まさにその想いで

この会を開催しようと思いました。

 

 

私の新たな挑戦でもあります。

 

 

私も初めてのことだし

あなたにとっても初めてのこと。

 

 

どうぞ一緒に叶えて行きましょう!

 

 

あなたからのご参加をお待ちしております!

 


image

 

 

仙台・東北初開催!【ママの夢サミットin 仙台】


2020年3月6日(金)10時30分〜14時

会場  伊達なおもてなしDUCCA仙台駅前店にて

会費  飲食代込み3,000円(税込)

   託児枠わずかとなっております!!
    お子様プレート・託児・お着替えスペース・取り揃えてお待ちしております!
   (詳細は申込みフォームをご覧ください!)

定員  100名


お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもぜひ♡

 

 

 

ベル募集停止中ベル

星野美和【アカシックリーディング個人セッション】 

間もなく募集開始します!

現在ご好評につき、ご予約をストップしております。

募集再開時にいち早くご案内をご希望の方はこちらまで。

お問い合わせフォーム

セッション価格 60分   30,000円 

リピーター価格 60分   22,000円