本を読んでいて、禅宗の食事訓なるものと出会いました。


1.食材が目の前に来るまでに関わった人々の苦労を慮りましょう。

2.その食べ物に対し、価値のある人か考えてみましょう。

3.暴飲暴食を慎みましょう。

4.五体を養う良薬としていただきましょう。

5.悔いのない人生を送るために、食事をいただきましょう。


超意訳ですが、こんな感じ。

宗教と食も、密接な関係がありますねー。あんまり意識したことなかった。



大正時代まで、食卓は教育の場だったそうで、団欒の場ではなかったということを聞いたことがあります。


食卓と教育の歴史を探ってみるのもおもしろいかもしれません。