今日から毎朝、息子の登校に同伴です。


「登校班でトラブルが起きちゃうから

朝ついてきてもらえませんか?」


と、登校班が一緒の子にお願いされたのです。


先生とも相談をして、

朝の状況を確認すると8、9割はトラブルがある状態で登校していると知り、


「下校だけじゃなかったのか!!!」


と衝撃を受けたのがつい最近。


下校時も、一緒の子から毎日クレームが入るので

一緒に同伴で帰宅するようになりました。


そんなこんなで、

朝から学校まで息子の手を引き行ってきました。


私がいることもあってか

比較的穏やかに登校が出来ました✨


何事もなくてよかった!!


で、終わるわけにはいかないので、

どんな時にトラブルが起きるのか様子を見ていたんです。


基本、私はADHDの息子が100悪いと思っています。


理由としては、どんな理由があろうとも衝動面がとても強く、相手を叩いてしまうことが多いからです。


なので、今回も蹴ったり、叩いたり、そんなことをしているんだと思っていたんだけど、


今日の様子だけで言うと、


“喧嘩をするにも必ず理由がある!!”

“絶対息子だけが悪いわけではない!!”


ということがわかりました。


息子も闇雲に叩いたりするわけではないのよ。


ちょっとした子供あるあるな口論が

ちょっとした言葉に刺激されて、

そこから煽られたり、刺激され続けたら

大人だって怒るじゃないですか?


大人は空気が読めるし、

状況把握ができるけど子供はなかなか難しい。


そんな感じで息子とお友達が口論になりかけたんですよね。


今日は息子が刺激をされた側でした。


聞いていて私も「それは息子も怒るかなー」って感じだったので、伝えようかと思ったら

一緒にいた子がその子へ指摘!!


私の出番はなかったです(笑)ナイスアシスト!


息子も、私が居たことで我慢が出来たから偉かった!!!


無事に送り届けたあと、

息子にだって叩いてしまう言い分があるんだな!と、改めて再認識。


息子ばかり責めてしまうのは違うから、

ちゃんと理由を聞くようにこれからも意識して対応していこう!!


100%息子が悪い!!


という思い込みにならないように、

気を付けないといけないなと。

そう思いました。


発達障害児を抱えるママたちは、

常に「ウチの子が何かやらかしたのでは!?」と不安になっているんじゃないでしょうか??


私もその1人です。


子どもは怒られてばかりだと逆効果になります。

(これは経験上言える。)


叱ることも大事だけど、

まずはお子さんが今日、

できた!やれた!成長した!

っていうことを1つでも見つけて

褒めてあげてほしい。


1日1回でもいいよ!


寝る前に「今日もよく頑張ったね!」って頭撫でながら褒めるでもいい!


毎日、子どもも頑張ってるから!


ママの愛情でいっぱいできたことを褒めて肯定してあげてほしい!


そうしたら少しずつ変化してくるから



今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!!





かなり久しぶりの投稿です。


息子も小学生になり、

私も何度目かの流産からやっと第二子を授かり

ただいま、妊娠中!!


息子も発達障害であるADHD診断を受け

それに合わせた生活リズムをするために

今までとはガラッと生活が変わってしまい、

軌道修正状態です。


そんな中、

久しぶりに自分にライフツリーカードを引きました。(自己対話するのにすごくいいカードなの!)


2024年は本当に目まぐるしくて、

カードから読み取っても

“新たな始まり”  な年。




色んな新たな始まりが重なって、毎日が目の前のことで精一杯な日々。



カードを引いて、


“自分の喜ぶことをおざなりにしていたな”


と気付きました。



何かを始めるときってものすごくエネルギーを使いますよね!!


そりゃあ毎日疲れて当然だよね!と納得したんです。息子のことが大半を占めるけど(笑)



でも私のエネルギー自体は元気で

肉体的な疲れなんだな!ってことも納得。

そりゃあ、お腹にいる子を育ててるわけだから

疲れやすいのも無理はない(笑)


“少ない時間で自分をどうやって満たすのか?”


そこをもう少し掘り下げて向き合ってみようかな?と思いました。



私が最も楽しいと感じることはなんなのか?


そこを忘れて過ごしていたよ。


皆さんは最も楽しいと感じることはなんですか?


よかったら考えてみてくださいね!!!


ライフツリーカードのセッションは、

現在オンラインのみで受付中です!!


時間帯も午前中のみの対応となります。

ご了承ください。



今、色々転換期でたくさんのことに向き合う中、
答え合わせのように
今日はライフツリーカードを1枚引いてみました。


向き合うって
〈自分の嫌な部分とも直面しなくちゃいけない〉からついつい目をそらしがちになるんだけど、

結局は何周まわっても同じ課題にぶち当たるし
後回しにすればするほど
その課題は大きくなっていくなぁと経験から感じています。

今回も目をちょいちょいとそらしてきたこととぶつかりまして
今、その壁と向き合い
山を乗り越えないと先に進めない!!!

という試練中であるわけなのですが、


こわいものは怖い。



その感情は受け止めて、
あとは立ち向かうだけなんだよね。


昨日、その山の1つを登ることができたから
さらにその山を登るところなわけです。


富士山で言うなら麓をウロウロしてたところから、登り始めた!みたいな感じかな?

目指せ!5合目!!
そして、山頂!!!

というような状況。

早く辿り着きたいっ!!!!


そう思う中で出てきたカードは

<BLOOM>。




カードから受け取ったメッセージは

自分を大いに満たして大いに喜びなさい!!
でした。

自分自身を満たしきれていなかったんだよね。


だから改めて

本当はどうしたいの?

というところをさらに深掘りしながら
メッセージBOOKも読みつつ
自分と向き合ってみたいなぁと思います!!

みんなは自分を満たせているかな??

ちょっと問いかけてみてね!