愛と調和 | ビールがうまくなる目醒めのレシピ

ビールがうまくなる目醒めのレシピ

巷にあふれるスピリチュアル情報の中から、ホンモノだけをイラストや
マンガでわかりやすくご紹介するほか、水瓶座時代を生きるヒントを
発信しています。
ヘリオセントリック星よみとタロットセッションしています。

「調和」

  1. ばらばらに感じず、まとまっている。
  2. 矛盾や衝突がなく、仲良くしている。
  3. 偏りがなく、釣り合っている。
  4. 個性の主張が強すぎず、足並みそろっている。

調和という漢字

「調」には仲良くなる、ととのえる、なつくことを表します。

「和」はやわらぐ、なごむという意味です。

対立のない平和で友好的な印象の言葉ですね。  

(出典:コトバの意味辞典より)

 

 

 

 

 

 

「調和」って要するに「ワンネス」ってことかー。

 

 

 

 

 

なんでこの言葉を持ち出したか、っていうと

ここ数日、隣国のニュースやら動画を

見ていて、

 

 

 

自分の中の「被害者意識」に

あらためて氣づかされたし

 

 

 

 

「ワンネス」にほど遠い意識のひとたち

との交流はどうしたらいいんだろう?

 

 

 

 

と、マジメに考えてたんすよ。

 

 

 

 

 

結局のところ

「愛と調和」を相手に

おくることかな~、っておもたわ。

 

 

 

 

1億人の日本人が

いっせいに「愛と調和」を

隣国に送ったら

すごいことになると思うけどな~。

 

 

 

 

 

だからその前に

自分に「愛と調和」を。

 

 

 

 

 

この8月は、ずっと家にいることもあって

 

自分の内面と

これまで以上に向き合う時間、

 

 

 

それから、自分の波動を整える

時間だったように感じる。

 

 

 

 

 

涼しくなってきた日曜日あたりから

また、エネルギーが変わってきたのかなー。

 

 

 

 

変わったといえば

友人のY子ちゃんが、

 

「エネルギー活性化セッション」を

始めたのでそのモニターになったんよ。

 

 

 

わたしはさ、あんま繊細に感じん方なんで

エネルギーが活性したかはわからんのやけど

 

 

 

 

自分の近況や氣づきやらを

とりとめなく話してたら

Y子ちゃんが

私の過去世を話してくれて

 

 

 

 

 

まあ、数秘が「1」なんで

リーダーとか、指導者とか

言われ続けて

逃げ続けた人生だったんすけど

 

 

 

 

 

「自分が進んで選んだ立場じゃないけど

もう、前のように間違ったりしないから

心配せずに自分を発揮したらいい。

 

やさしいから全体のことが見渡せる。

自分のことを許せたら、周りは安心して

ついていく」

(大体の要約、詳細は覚えてねー)

 

 

 

 

 

みたいなことをいわれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかいっかい、天狗になって

国滅ぼしたこともあるし

 

 

 

周囲が信じられなくて

孤独におちいったり

 

 

 

 

 

 

というおぼろげな記憶があって

 

前に出るのがいややったなー。

 

 

 

 

でも、特に成績が良かったわけでもないのに

学級委員に指名されたり

グループのリーダーになったリ

 

 

 

 

 

それでいじめにあったりしたから

よけい、目立たんようにしてたけど。

 

 

 

 

 

 

まあ、ひとは自分の役割

というか、持ち越した「宿題」を

クリアせんと

 

 

 

また、「持ち越し」することになるし

自分自身を生きてないことになる。

 

 

 

 

「使命」なんておおげさなもんでなくても

 

自分自身を生きたら

いきいきと生きることになるんやろなー。

 

 

 

 

 

 

わたしは誰かを指導したり

先導したりはできんけど

 

 

 

自分自身を生きることが

リーダーになるんなら

それもいいか、って

 

 

 

 

 

 

大事なのは「役割」やなくて

 

自分自身を生きること。

 

 

 

 

 

あれ~、なんか今日いいこと言った~?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

あなたの可能性 あなたの未来 あなたの氣づいてない魅力描きます。

 こんなことで悩んでいませんか?

 ・自分には何もない ・自分の好きなことがわからない ・自分には才能

  がない ・強みなんかない ・自分には魅力なんかない

対面で「似顔絵」を描くのではありません。あなたとお話しして、

あなた自身が氣づいていないあなたの「可能性」あなたの

「魅力」あなたの「強み」を引き出し、「あなたの未来の可能性」

を絵として表現します。 

 

・「未来ビジョン似顔絵」  

 対面orZoomやメッセンジャービデオでのカウンセリング付き

 今ならお試し期間  8000円 を 3000円にて受付中!

 (似顔絵は、対面で描くわけではありません。あなたのことを知るために、お話しさせてください。

 お写真を撮らせていただいて、後日データでのお渡しになります)

      (対面は大阪市内のホテルのラウンジを予定しています)

 

 

 

 

あなたの「お仕事」の魅力伝えませんか?

もっと自分の「仕事」のことを知ってもらいたい

 

・あなたがどんな仕事をしているか、実際に体験してイラストでレポート

 とします。

          

(2015年に体験した、オーラビューティー骨格診断)  (圓本高志さんのステップボーンカット

 

 

 

・「お仕事体験レポート」  実際にあなたのお仕事をお客様と

して体験して、イラストでレポートします。

 今ならお試し期間  12000円 を 8000円にて受付中!

 大阪府下限定とさせて下さい。詳細はお打ち合わせの上。

 

 

詳細は、こちらから問い合わせてね!

 

・メルマガもはじめてま~す!

 ブログでは書けないことや情報を発信しています。

 まだ不定期ですが、興味のある方は登録してね!

 

  こちらからどうぞ!