大好きなDisneyに通って早いもので20数年

コロナ禍と第一子🥜誕生に伴い
パークは月一程度に赤ちゃん泣き

愛する🥜はとてつもなく可愛いけど
ママになっても自分優先な36歳です
爆笑


Love : Disney Trip Eat and Drink!!
DVCアウラニホーム/DLR/WDW
DCL/DLP/HKDL/SHDL
2023秋 6年振り初の子連れDLR予定

Baby Girl🥜 : 2021.07.07

体外受精 6回目の移植で妊娠
ヘルメット治療完了済◎

 

 



めちゃくちゃ悩んだ移動手段

今までお世話になっていたのは

Super shuttleのバンです🚙





何年か前にこのサービスは停止に〜😱

今回からは子連れということもあり

LAXからDLRまでの移動手段を決めるのに

とっても時間がかかりました💦







その①ライドシェア

ここ数年多くの方が使ってるUberとLyft🚗

私もどちらかを利用したかったんですが

今回はチャイルドシートがマスト💦


最近LAでも配車の際にカーシートを

選べるようになったみたいですが

現地の友達に聞いてみたところ

チャイルドシート付きの車をつかまえるのは

なかなか難しそうと言われました😱


持ち運びタイプのチャイルドシートは

3歳くらいからのものが多いし

チャイルドシートの持参なしで

カーシートオプションをつけずに配車は検討外

中には乗せてくれるドライバーもいますが

普通に違法なので絶対なし🙅‍♀️


調べていてUberって予約もできるんだ!

ということにも気づいたのですが

プレミアムのみでお高いんですよね💦


プレミアムにするのはイヤだし

現地で配車してなかなか捕まらないってのも

困るのでライドシェアは

見送ることにしました〜👋





その②レンタカー

次に考えたのはレンタカー🚗


私は免許更新しなかった人間なので

ドライバーは旦那👨

10年前にLA、去年ハワイで運転していますが

運転がすごく得意!とかではないので

あんまり積極的に進めたくはない💦笑

けど土地でスーパー寄れたりってのは

魅力的だな〜とか🌀


初日以外はパークで過ごすので

レンタするなら乗り捨てマスト!

となるとDLRから徒歩圏内でいけるのは

Alamo(徒歩約15〜20分)


1番安く済むかな〜とも思ったのですが

保険やらチャイルドシートなどつけたら

結構なお値段になってしまいました😹




これ往路のみですよ!

高すぎるわ〜😂😂😂





その③ロコタビ

現地在住の日本人の方が旅のサポートを

してくれるサイトです!





ここでLAX-アナハイム間の送迎対応を

している方を数名探して

何名かに問い合わせをしてみました🥸


インフレもあって設定が高かったり

副業ベースでやっている方が多いので

対応時間が限られてる方が多かったり💦


そんな中

チャイルドシート込みで往復3万円で

対応してくださる方をはっけーん🤩


Uberだと曜日時間によって振れ幅があって

ざっと調べた感じ60〜130ドルほど💵

もし60ドルくらいで乗れたら〜なんて

思いもするのですが

それはあくまでチャイルドシートなしver!


LAX-DLR間に3万円なんて

今までの旅行では考えられないけど

確実安全を優先して

最良の選択をしたと思いたいです!


念のためスーツケースのサイズを確認中なので

申し込みはこれからです。

これを読んでこっちのほうがいいよー!

なんてことがあったら早急にコメントください🙇‍♀️笑








今回DiscountShuttleや

Super shuttleのシャトルバンじゃないもの

日経の送迎サービスなど幅広めに検査しましたが

改めて送迎って高いなと😂😂


送迎の手配が終わったら

保険と結局仮装どうする問題が待ってます💦


休日に遊んでばっかりなのが悪いんですが

平日寝かしつけのあとには

オンライン英会話もやりたいし

ToDoが多過ぎて目が回りそう〜😵‍💫



私が行く時には絶対開いてないであろう

ティアナのレストランが可愛いすぎるー❣️




今日は月一仕事が忙しい日なので

DLRのことは一旦おいておいて

1日頑張りたいと思います!!!