大好きなDisneyに通って早いもので20数年

30代後半に突入したMaiです♬

コロナ禍と第一子誕生に伴い
なかなかパークに行けない日々が続いています赤ちゃん泣き

年パス復活するまでは
子育てカテゴリーにお引越し中!
と思いましたが
なかなか復活しそうにないので
2022年久々の海外@アウラニを機に
ディズニーカテゴリーに戻しました♡

Love : Disney Trip Eat and Drink!!
Baby Girl🥜 : 2021.07.07


体外受精 6回目の移植で妊娠
ヘルメット治療終了しました◎

 








シーにできるピーターパンアトラクの最新動画

↑↑↑







数秒だけど期待しかない目がハート

来年のチケット値上げ

12000円とかくるかな〜






いつかは何パスが戻ると思っているけど

このまま日本はしれっとフェードアウトとか

ありえたりするのかしら無気力






育児にも余裕ができてきて

いざそうなったらどうしたものでしょう…







日本は月1程度

海外頻度を上げるとかそんなで

バランスとれたらいいのかなぁ







子供ができても

No Disney No Lifeに変わりはありません飛び出すハート









カマカナアリイへ







お部屋で少し小腹を満たしてから

夜ごはんや朝食の調達をするため

車で15分ほどのカマカナアリイへ向かいます!



なんだかんだ毎日車で出かけたので

Uberはベビーシート問題もあるし

今回はレンタして正解だったと思います◎















定番のBody&Worksでばら撒きお土産を買ったり

大好きなSOHOを覗いてみたり♬





いいな〜と思っていたエコバッグ

結局買わずに帰ってきちゃっ







4年前はまだ出来立てということもあってか

わりと賑わっていた印象ですが

今回は平日ということもあってか

ガラーンと閑散としておりました気づき

Macy'sとかもなんだか寂しかったな〜








サクっと回ってから

前回来た時にはなかったFoodLandで食料調達








とにかくお酒が高い〜泣き笑い

日本ならbarでカクテル飲めちゃう感じ


いろいろ飲んでみたいのあったけど

なんだかもったいなくて

自分用にはロゼ1本買って済ませましたシャンパン








美味しそうなポケがたくさん♡

spicyは結構辛かったというのを

ブログで見かけたので

not spicyをチョイス!

FoodLand広くておすすめですニコニコ







4泊中3日間はこんな感じでお部屋ディナー!

BFをたくさん持参しましたが

🥜はもうドロドロは卒業よ!モードで

あんまり食べてもらえず無気力


ごはんとお味噌汁、高野豆腐は

本当に持って行ってよかったですキラキラ








メインベッドは高さがありすぎるので…







🥜はソファベッドで寝かせましたひらめき

キングサイズのベッドを独り占めの🥜






↑ベッドガードの他にもオムツ用ゴミ箱

ハイチェアなど必要なものはお部屋に入ってから

電話でリクエストして借りることができます♬








夕方長めに寝てしまったからか

なかなか眠れず珍しくギャン泣きした🥜でしたが

10分ほどで泣き止み22時には夢の中大あくび








なんだかフォーシーズンはあんまり

見た目が好みじゃないなぁと思いながら

大人も早めに就寝ですふとん1ふとん2ふとん3