2度目のHome of .WE | 題名のないブログ

題名のないブログ

思いついたことを綴っていきます。

こんばんは。

表参道で髪を切った帰りに

Home of .WEに寄り道しました。

 

 

 

本日は皇后杯決勝で、

物販は出張の為無し。

 

INAC神戸さん皇后杯優勝

おめでとうございます。

 

店内を見ながら

可愛いスタッフさんと女子サッカーについて

雑談しました。

 

 

ベレーザの

オフィシャルイヤーマガジン2023-24

閲覧用として置いてあったり、

BELEZA PRESS Vol.1があったり、

渋谷から一番近いクラブは

ベレーザになるので、必然的に

グッズも多くなりますねw

 

 

前回訪れた時に

私に対応して下さったのが

三木良美選手(現オーストラリア2部)で

今回対応して下さったスタッフさんも

プロではないですがサッカー選手の方でした。

 

 

私も小学生の頃から

社会人リーグまで

サッカーやってきたので、

必ず聞くことがあります。

 

 

『何がキッカケで

サッカーを始めたのですか?』

 

 

これは女子サッカーあるあるですが、

やっぱり兄弟の影響で

始めたパターンが多いですねw

 

 

本日対応して下さったスタッフさんは

2011年のなでしこジャパン優勝の

澤穂希さん達を観て刺激を受けた

おっしゃっており、

サッカー選手として活動しているので、

頑張って欲しいと思います。

 

 

 

話は戻りますが、

表参道の美容室は

サッカー繋がりでかれこれ

10年以上通っております。

 

 

そのお店にはサッカー関係の方が

多く来店し、

先日はベレーザと板橋区に

関係のある仕事をしている方や、

現役なでしこジャパンの某選手の

ご兄弟の方が来店していたり、

意外と世間って狭いと感じましたw

 

 

色々なカタチでサッカーに関わっていれば、

ひょんなところで

巡り合わせが来ると思いますが、

自分にとって

サッカー選手と繋がりたいとかは

どうでも良く、

応援しているチームの勝ち負けは

問題ではないです。

 

 

サッカーを通じて

人生を楽しむことが重要なのです。

 

 

 

一度きりの人生。

 

まずは自分自身が

充実して過ごすこと。

 

それが出来たら

周りの人を楽しませる。

 

 

自分自身つまらない生活を送っていると

周りの人を楽しませることが出来ないので、

まずは自分が楽しむことが第一です。

 

 

 

…という話を美容師さんとしながら

サッカー話をしました。

 

 

 

Home of .WEは

髪を切った時にまた立ち寄ります。

 

 

定期的に行くと

面白い出会いがあるので、

また次回を楽しみにしています。