今日の発見 | 女性・ママ・起業家が必要な場所を創り上げたい★

女性・ママ・起業家が必要な場所を創り上げたい★

日本経済はママや女性達の活躍を求めている!しかし、活躍を応援する場所は足りていない現実。女性が活動しやすく、更に輝ける場所をご提供できる様、情報収集中!私自身が小さい娘2人を抱える母であり、不動産賃貸業を営むワーママ。今までの知識も最大限に生かします!


こんにちは😃

今日から始まった、本格おうち保育。

今日のスケジュールは↓




晴れ手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣

5時40分→いつも通り娘達起きる


6時20分→なめこの味噌汁、ごはん、ウィンナー、卵焼き、納豆、日本茶で娘達と私で朝食


次女が味噌をといてくれましたヒヨコ

6時45分→今日のお手伝い内容を決めて書き出す(長女はひらがなで頑張って書く、次女はわたしが)


できた部分にシールを貼らせてますが、そのシールの数を数えるのが楽しくて仕方ない長女酔っ払いとにかく貼りたい次女ニヤニヤ


7時→夫朝食、片付けなど
 
7時半→・英語教室でいただいていたフォニックスのマンガで発音練習ニコ久々にやったので、食い付きよく、楽しくできました✨

    ・スペイン語単語(今日は動物)
    ・ビー玉、カラーボール遊び
    ・お寿司屋さんごっこ
    ・長女辞書タイム

🌼そのほか、お姫様ごっこなど、2人でフリータイムあそび🌼


9時→入力業務スタート

家族交代で誰かがこども達を見る体制へ

11時半→ランチ→休憩

12時半→私だけ買い物

13時〜14時→歴史人物あそび、カードゲームなど

14時〜15時→在宅ワーク夫と交代し、仕事残りを集中

15時〜16時→娘ら昼寝(その間にブログ、明日の献立決め、メールなど情報チェックなど)

16時〜夕食作り、洗濯、その他家事

17時30→夕食

19時30→お風呂

20時半→絵本読み聞かせ

21時→娘ら就寝、私→試験勉強スタート


と、こんな1日でした🌱


手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣手裏剣お月様

姉妹ケンカや私とのモメモメもありますが、今日も元気に過ごせたことに感謝ですおねがい