体験レポート①
X(Twitter)を再開
最近ずっとメインのSNSは他社のSNSを使用していましたが、久しぶりにX(Twitter)を再開してみたいと思います。
以前はX(Twitter)を交通渋滞の情報や災害情報については、情報が早くていいなと思って使用していたのですが、最近忙しくて全然見ていませんでした。情報がいつも流れ続けているけれど、関係ない情報はチェックし続けなくてもいい感じがしています。
久しぶりにX(Twitter)を見てみると……、以前のX(Twitter)より色々な機能が増えているではありませんか!!他のSNSとも連携できたりしますね。
それならまあTwitterいいね増やすことが簡単にできればいいな。と思いました。SNS全般に言えることですが、いいねを増やすこと、Twitterいいね増やすことが企業の売り上げを左右したり、その人のステイタスになったりします。面接でフォロワー数や動画の再生回数何万回をアピールしたりすることもあるそうですし。ドラマの面接のシーンでよく見ますよね。
いいねの数が気になる
ということで、Twitterいいね買うことができるという情報を知り、実際に「Twitterいいね買う」ことを体験してみたいと思います。
購入サイトランキングを検索すると、SNSヘルパーというサイトがあります。シンプルな構成で分かりやすそうです。とりあえず、SNSヘルパーに登録してみます。メールがあればID、パスワードを決めて簡単に手続きできました。
X(Twitter)注文画面にて → いいねを増やす → 【サービス】 投稿のいいねを増やす(実際のアカウント)→ Xのリンク入力 → 数量50 → 545円(いいね50件増加)
という流れです。
実際、どういう風に50件いいねが増加するのだろう?
あんまりX(Twitter)に投稿していないので、どの投稿につくのか楽しみです。過去の投稿しかないのだけれど、一体どうなるのでしょうか。
【購入体験前】
【購入体験後】
記事の一部分ですが、赤い色のところを見てください。いいねの数が1228から1231に増えました。どうやら過去の投稿の記事に分散して少しずついいねがつくみたいですね。
それでは次に、ポスト アナリティクスを見てみましょう。
【購入体験前】 【購入体験後】
ポスト アナリティクスをみても、6→8、10→12に増えていました。
ということで、いろいろな記事や投稿に少しずついいねが増えていくのではないかと思います。
今回はTwitterいいねが簡単に増やせる?Twitterいいね買うを試してみた!をレポートしました。
最後までご精読いただきありがとうございました。
https://snshelper.com/jp/pricing/twitter