みんなの回答を見る


嫌いって

言っているのに

怪談話を

同級生が

始めたことがあって

凄く腹が立った。



しかも、

帰り際に

私の車の

後ろの席に

幽霊いるとか

怖がらせて


人を怖がらせた

帰り道

自分の車に

乗ってたらしい。


そ話を

後日聞いたとき

自分に帰ってきましたね。


って思いました。


やっぱり

夜話する話じゃないし

そういうお話

嫌がっている人が

いるときは

聞きたい人だけで

お話しするのがいいと

思います。



その後、

彼は

怪談話を

する事がなくなった。


あれから

かれにもあうことなくなっちゃった。


マルチにはまっちゃって

抜け出せず

当時

五十万を

稼いでいると

はなにしていたけれど


みんなが

あれは絶対嘘。


稼いでいる人の

お金の使い方じゃ

ないって。


あと、

友達のことも

馬鹿にしていたから

友達もいなくなって

しまっていたみたい。


中学時代

そんな風に

見えなかったのに


人は変わるんだなと

思いました。


そして、その後

騙されそうになる


マルチを何度も

紹介され

やばかった。


私も

騙されやすいから

気をつけたいと思う。


確かに

今でも

訪問販売の人

来るの多いの

やっぱり

そう言うのが

読み取られているのかな?



なんか、

話それちゃいましたが


人に騙されない人に

ならないとと思いました。


今日も

コロナ感染

やば。


大丈夫

東京?


この四連休明け

みんな遊びにいくよ!!


東京経由しないと

行けないところもあるし


どうなっちゃうの?


今よりさらに恐いのは

お盆明けって

ニュースやった。


さてはて

私に出来ること

なんだろう?


ウイルス対策

考えないと


やばばぁ。