おはようございます照れ

 

 

今日の看板は

 

 

アーニャです

 

 

昨日インスタにアップした

 

 

ラデュレのウジェニーっていうお菓子

 

 

 

 

DMで

 

 

『石鹸?』 『マカロン?』

 

 

と何人かに聞かれたので

 

 

『アルフォートみたいな感じのお菓子です』

 

 

と答えました

 

 

そうしたら一人のフォロワーさんに

 

 

『食べて断面みせてくれた方が分かりやすいですよ』

 

 

と頂きました

 

 

小沢が20代女性だったらやってたかもしれない

 

 

でもおっさんが一口かじった断面なんか誰も見たくないでしょ?(笑)

 

 

お店に包丁もないし・・・

 

 

 

ってことで公式にサイトから引っ張ってきました

 

 

断面はこんな感じです

 

 

 

6種類の味があります

 

 

 

あとインスタに昨日アップしたのが

 

 

地きんめ鯛といくらご飯ラブラブ

 

 

美味しかった

 

 

 

小沢今日も頑張りますニヤニヤ

 

 

 

おはようございます照れ

 

 

今日の看板は

 

 

千と千尋の神隠しのハクです

 

 

お客様 『私この前、友達に笑われたことがあって~

 

     昼でも夜でもそうなんですけど~

 

     たとえ後ろに何もない誰もいないって分かってても

 

     めっちゃ振り返る癖があるんですよ~(笑)』

 

 

小沢 『めっちゃわかる~

 

    僕も尾行されてないかよく振り返るもん(笑)』

 

 

お客様 『あははは 尾行って(笑)

 

     なんかやましい事でもあるんですか?(笑)』

 

 

小沢 『いや特にはないけど

 

    あぶない刑事の見過ぎで尾行に警戒してる(笑)』

 

 

お客様 『あぶない刑事って何ですか(笑)』

 

 

小沢 『今度新しく劇場版するけど

 

    舘ひろしと柴田恭兵が出てる刑事ドラマ(笑)

 

    ちなみに振り返って変な人いたことある?』

 

 

お客様 『ストーカーとか変な人は見たことないけど

 

     なんか気になっちゃうんです(笑)

 

     小沢さんは半な人とかいたことあります?』

 

 

小沢 『僕も変な人見たことないけど

 

    よく振り返るとめっちゃ近くにプリウスがいる(笑)』

 

 

お客様 『めっちゃわかります!

 

     プリウス忍び寄ってることありますよね!!』

 

 

小沢今日も頑張りますニヤニヤ

おはようございます照れ

 

 

本日は雨のため看板はお休みですショボーン

 

 

クリスマスの話の流れからキリスト教の話になり

 

 

神話の話になった

 

 

お客様 『一般的には禁断の果実ってリンゴって言われているじゃない?』

 

 

小沢 『はい アダムとイブが食べたやつですよね』

 

 

お客様 『最近の研究だとリンゴじゃなくてブルーベリーだったんじゃないかって説が有力なんだよね』

 

 

小沢 『目が良くなっちゃいますね(笑)』

 

 

お客様 『そう!そこ!アダムとイブは近眼だったらしいんだよ

 

    ブルーベリーを食べたことで神々の姿を鮮明に見たことを罪とされて

 

    楽園を追われたんだよ』

 

 

(禁断の果実じゃなくて近眼の果実じゃん!)

 

 

ってツッコもうと思ったけど真面目な空気だったので堪えたよね(笑)

 

 

でなぜか小沢の脳裏には中井貴一が『ミキプルーン』って言ってた(笑)

 

 

 

 

小沢今日も頑張りますニヤニヤ

おはようございます照れ

 

 

今日の看板は

 

 

トトロのサツキとおばあちゃんです

 

 

 

昨日の営業前に警察が来た

 

 

警察 『明日マラソン大会で区役所の前の道が車両規制されるので

 

    ここの道がメインになるのでお客さんとか業者とかの

 

    路駐や停車は渋滞の原因になりますのでやめてくださるように言ってください』

 

 

小沢 『は~い』

 

 

 

そう明日は第10回青葉区民マラソン大会

 

 

めっちゃ近くで開催されるのに見に行ったこともなければ

 

 

お店の前の道を通るわけではないので走っているランナーの人も見たことがない

 

 

でも聞いた話だと

 

 

ケーブルTVだけど生中継されるみたいだし

 

 

 

 

1000人くらい走るみたいだし

 

 

先頭は白バイが先導するみたいだし

 

 

 

大会アンバサダーはオリンピックでメダル取った有森裕子さんらしいし

 

 

めっちゃ気合入ってる大会じゃん!!

 

 

 

でも・・・

 

 

 

 

 

 

走行距離は10㎞・・・

 

 

もう一度言うね  走行距離は10㎞・・・

 

 

 

マラソンがさ42.195㎞じゃん?

 

 

ハーフマラソンが約21㎞じゃん?

 

 

なのに10㎞って

 

 

もうただの長距離走・・・

 

 

別に大会に参加している人を馬鹿にしてるわけでもなく

 

 

ランナーの人は頑張っててすごいなとは思ってますよ

 

 

でもこんだけ気合入っているなら

 

 

来年から42.195㎞とは言わなくてもハーフマラソンでもよくない?

 

 

10㎞って(笑)

 

 

小沢今日も頑張りますニヤニヤ

おはようございます照れ

 

 

今日の看板は

 

 

アーニャです

 

 

温活中のお客様

 

 

体温より低いものは飲まないようにしているんだって

 

 

今年買った中で一番のヒットは

 

 

白湯専用マグカップらしい

 

 

 

小沢 『白湯ってお湯ですよね?』

 

 

お客様 『そうですよ』

 

 

小沢 『普通のマグカップにお湯注げばよくないですか?

 

    白湯専用のマグカップって何が違うんですか?』

 

 

お客様 『このマグカップは熱湯を注いで3分で60℃になるんです

 

     それでこの60℃が1時間キープできるんです』

 

 

小沢 『なるほど

 

    温度がキープできるんですね』

 

 

白湯のペットボトルが売られていたり、専用のマグカップが販売されてたりとか

 

 

何が流行るかわからないね(笑)

 

 

小沢今日も頑張りますニヤニヤ