本日はオリジナルオラクルカード
【beautifulworld oraclecards】についての
経緯、バックグラウンドについてのブログです🌈
2009年の年末にアメリカ アリゾナ州
セドナ旅行により急激な変化、開花、
不思議体験、超引き寄せ体質、
などなどそこから第2の人生がスタートしたのだと確信しております
それまでは占いが趣味のショーパブダンサー
&クリエイターでした
この経験は今ではとても大切なプロセスであり
アート活動などは
絵本作家を目指そうとしたこともありました(笑)
占い師としてのお仕事も少量で
まだまだ趣味の範囲でした
母親は大御所占い師
母、溟白龍は横浜中華街にて占いの館を経営しております
ご存じの方はご存じですね

もしかしたらそういう家系なのかも
しれませんね

血は争えません。。。
そして約3年前くらいに
自力、自作でオラクルカードを創りたくなり
1枚づつ製作に入りました
意欲が湧かない時は何も描かないという時間もあったり。。。
意欲的に描ける日などは1日二枚くらい仕上げたりもしました
インスピレーションを大切にしながら流れるが如く、わくわくな気持ちを絵の具にぶつけながら。。。
なぜ33枚なのか?
私の誕生日が
カバラ数秘術でいう 運命数「33」なので
この枚数もインスピレーションですが。。。
33枚のカード、詳しくは
こちらから👇️👇️👇️
一枚一枚、
テーマを変えてオラクルカードをしあげました
全ては1つ、ワンネス、統合、
そして違いを認め合うような多様性、
地球人として大切な心得などが
メッセージになってます
そして強い色彩で表現しようと意識をしたのは
色彩と言う波動で視覚からも
インスピレーションを受け取ってほしいからという理由です
そしてどこか音楽が聞こえてきそうなポップでロックなメッセージ性の強いアート、
写真(著作権フリー商用OK素材)を使った
80'sや90'sのNYポップカルチャーや
コラージュアートなどが裏テーマなのです



カードの裏表紙は大好きなフラワーオブライフ
カラフルでそれぞれ違う色の魂が
1つになって力を合わせるような
仕上がりにしてみました❤️💙🤎💛💜💚💖
2021年、最初のアート作品も
フラワーオブライフでした







こちらの意味などはぜひ検索してみてね

とても深く壮大な理由や内容がわかっていきますよ




