稲荷祭 | 犬飼寺日記

稲荷祭


犬飼寺日記-稲荷鳴り護摩


稲荷祭の鳴り護摩が無事に終わりました。


今回初めて鳴動師助法として勤めたのですが

音が止んでしまわないかハラハラしていました;



鳴り護摩は桶に米を入れ、そこに神様を勧請して供養をする法です。


当山の桶は50年ほど前にある鳴動師から受け継いだ桶を使い、

薬力大神、薬丸大神といわれる神様を勧請して桶を鳴らし

そこに当山の白髭稲荷、末広稲荷、祓戸大神といった諸神を勧請し供養しています。



釜の水が煮立ち、洗い米を入れて勧請すると


「ボォ――――――」



というような音が不思議と鳴ってくるのです。



これに信者さんにもひとりひとり、米を供えて入れてもらうのですが

不吉のことがある方は音が鳴り止むといいます。


今回は無事、止むことなく最後まで勤められました。良かった…






犬飼寺日記


法会ののちは、「石童丸物語」の吟詠の奉納。(ご存知ですか)


詩道楠水吟詠会の井戸水清先生(写真一番右)と

哲泉流日本吟詠協会の前重亮泉先生(写真右から二番目)、

いつもお世話になっている辻本先生ご夫妻、

そして私、後住と母で一座を勤めさせて頂きました。


恥ずかしながら初めて石童丸物語を知ったのですが、中々いいですね!

クラシックな題材ながらよく取り上げられるというのも納得です。




そして、さいごのお楽しみは。


もちまき。


犬飼寺日記-もちまき
勝手に使ってごめんなさい笑 いいなぁと思ったので・・・




お手伝いの皆様、有難うございました!!











:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::











全くの私事ですが。


京都の大学生時代のこと。

狭い下宿に毎日のように集まり、

朝まであーでもないこーでもないと不毛な話をして

泥酔したら雑魚寝をして3限の授業にすら遅れる。


そんな生活を共にしていた音楽仲間の作ったCDが全国リリースとなりました。


良かったら聴いてみてやってください。



AMAZON
HOTEL MEXICO


動画
http://www.youtube.com/watch?v=HRhOY6uv3Hw

GLO-FIの日本代表的な扱いで、

国内より海外で受けてるみたいです



では!