オーナメント閲覧ありがとうございますオーナメント


アラフォー夫婦と

高校生中学生0歳児の5人家族



毎月の収支コインたち


オススメアイテムアイシャドウ


初心者投資お札


等々


赤裸々につづったブログです


年間100万円の貯金が目標札束




こんにちは、なっちぇですニコニコ



やっと出た!

産休手当金が!!



出産してから
約3ヶ月で振り込まれたので
意外と早かったかなと思います拍手


その額




346,742円

ありがたや〜笑い泣き


私の場合は約2ヶ月半強位?

まぁ働けない中貰えるので

かなり助かりますよね拍手



1番は途切れることなく収入が

あるのが望ましいですが…



とりあえず無事に貰えて良かったですニコニコ




あと、ポストに入っていたハガキ


エコキュートの補助金がやっと

振り込まれます!


来月!


エコキュート交換したの冬だよね…


本当にやっとでした笑い泣き




貰える物は

何でこんなに遅いんだろうかガーン






マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 


↓ランキング参加していますニコニコ
↓ポチッとして頂けたら嬉しいですハートのバルーン
フォローしてね…
 

 

オーナメント閲覧ありがとうございますオーナメント


アラフォー夫婦と

高校生中学生0歳児の5人家族



毎月の収支コインたち


オススメアイテムアイシャドウ


初心者投資お札


等々


赤裸々につづったブログです


年間100万円の貯金が目標札束




こんにちは、なっちぇですニコニコ


早くも8月になりましたねアセアセ

毎日暑くてダラダラしてしまいます

…いやいつもかー笑い泣き



7月の家計簿を締めましたびっくりマーク


収入

夫から生活費…400,000円

妻夏賞与…227,725円

妻会社から御祝金…293,937円


合計…921,662円






収支

収入…921,662円

出費…418,693円


計…502,963円の黒字



7月はとにかく私の賞与と祝い金が

大きく助かりました泣き笑い


でもこれは7月きりなので

出産手当金が出るまで

無給となりますえーん



それまではなんとか口座の残りで

耐え忍ばなくては赤ちゃん泣き



7月は次女のお宮参りの写真代が

あったので子供費が多めです


今回初めてアルバムを購入したんですが

上の2人もアルバムにすれば

良かったなーと思いましたアセアセ


1ヶ月や七五三や卒入の写真等

それぞれ分かれていると探しにくいし

一冊にまとまっていたほうが

スッキリしていて良かったちょっと不満


今更どうしようもないですがアセアセ


これから節目節目でちょこちょこ

撮れたらいいなと思います歩くスター





マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 


↓ランキング参加していますニコニコ
↓ポチッとして頂けたら嬉しいですハートのバルーン
フォローしてね…
 

 

オーナメント閲覧ありがとうございますオーナメント


アラフォー夫婦と

高校生中学生0歳児の5人家族



毎月の収支コインたち


オススメアイテムアイシャドウ


初心者投資お札


等々


赤裸々につづったブログです


年間100万円の貯金が目標札束




こんにちは、なっちぇです不安



皆さんは定額減税の調整給付の

通知書は来ましたか?


私は先日通知書が届きました



見てみると子供達の加算は無く

何故か私の分の調整給付しか

書かれていない…


そして何故か

所得税の方が令和6年も働いている体で

計算されている…キョロキョロ


もうソッコー

電話しましたよね


お金の事で何かあると

ソッコー電話して聞きまくるタチです



市役所の人が言うには


「昨年の年末調整の時点で子供達は扶養に入っていない為住民税の方の給付は対象外」

→確かに今年から子供達3人共私の扶養に入れたのでこれは仕方がないので諦める


【早急な対応をする為に昨年の収入に対しての評価になるので、とりあえず今年も働いている体での計算になる。

6月以降に引けない場合は来年に調整給付として振り込まれる】

→これも後から貰えるならば遅くなろうが構わない



ですがここからが本題で

市役所の人が言うには私のケースだと


「令和6年の収入が少なく税金が発生しない。いわゆる非課税扱いになります」

と、さらに

「子供3人も扶養しているのなら尚更非課税処置が取られるため、そうなると私も、私が扶養している子供達ももろとも今回の定額減税の対象外になります」

と言われました


どちらもハッキリ断言は出来ないけれどその可能性はあるとの事です



はぁ?なんそれムキー


そんな事言ったら世の中の

育休中ママは軒並み対象外やん

(夫の扶養に入っていなくて子供も自分の扶養に入れてる場合)


非課税なら非課税で良いけどさ

非課税だからと言って

非課税世帯ではないので

非課税世帯に給付されるお金も

対象外だし

(非課税のゲシュタルト崩壊してきた)


なにこれ

今回の定額減税の落とし穴に

見事にはまった気分だよガーン真顔



ここで、私が自分と子供達全員

夫の税制上の扶養に入れば

良いんだろうけど


手続きを会社に負担させるのも

なんだか申し訳ないし

更には今年は

私の扶養に入れている事で

子供達の会社からのお祝い事の

給付金を貰ったので


貰うもの貰っておいて

更に面倒な手続きをさせるんか

って思われるのも嫌なんですよね…


(夫の扶養に一度は入っても育休明けには4人全員元に戻さなければならない)


それに育休復帰後からは

子供の家族手当もつくので

その辺の事もあるし…




このままいけば

私と子供達のを合わせて

11万をドブに捨てる事になるんですが


どうするのが最善策なのか

分からないですえーん


貪欲にお金を欲するなら

今年は4人とも夫の扶養に入るべきだし


私の会社に申し訳ないと思うなら

泣き寝入りするしかないし


なんだか総務の人も忙しそうで

とても頼みづらいんですよねえー



この後に税務署にも聞いたんですが

こちらもハッキリ断言はできないし

実は最終的な事は市役所だから

分からないと言われましたショボーン


ですが、夫の会社の税理士さんに

私のケースを聞いたのですが

税理士さんに伝わっている情報としては

育休等で休職して人は

後々調整給付で振り込まれると

把握しているそうです

なので非課税扱い関係ないはずなんですけどね〜との事…


何が本当なのか分からないえーん




でも

本当に今回の策は愚策だと思います


毎年あるならいざ知らず

たったの一回こっきりで

こんなに面倒な手間をかけさせる

意味が分からない真顔


全員に一律給付なら

手間もそんなにかからないだろうに


全国の経理の方々の苦労を

何も考えてないですよね


複雑過ぎて国民皆手探りで

ちんぷんかんぷん



ああー

どうしようか…



どなたか詳しい方

何か抜け道ありませんかね笑い泣き






マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 


↓ランキング参加していますニコニコ
↓ポチッとして頂けたら嬉しいですハートのバルーン
フォローしてね…
 

 

オーナメント閲覧ありがとうございますオーナメント


アラフォー夫婦と

高校生中学生0歳児の5人家族



毎月の収支コインたち


オススメアイテムアイシャドウ


初心者投資お札


等々


赤裸々につづったブログです


年間100万円の貯金が目標札束




こんばんは、なっちぇですキョロキョロ


長文の愚痴です…

ご注意下さい真顔








最近よく思う事があるんです




マイホームの後悔


我が家はローコスト住宅で

注文住宅を建てました


今から約10年前位なので

お金も無かったんです


でも上の子が小学生になる前に

賃貸から脱出して

小学校を転校するなんて事が無いように

したかったんです


我が家は

夫の実家の土地に建てたんですが

土地の半分を更地にして

そこに建てさせて貰いました


本当におんぶに抱っこで

恥ずかしい限りなんですが…


それが結構ぎゅうぎゅうガーン


そして最近隣の家の土地が

売りに出され

新しい家が建つ予定なんですが


なんか…


めちゃくちゃ近い

ガーン


1メートルもあるのかな…

隣との隣接部分がちょうどリビングに

あたるんですが


これはもう陽の光を拝めないかも

って位近いんです


まだ建っていないので

なんとも言えませんが

これが今後何十年も続くと思うと…


なんだか病んできます泣き笑い



そもそも家を建てる時も

ローンをなるべく作りたくなくて

家自体もあまりお金をかけずに

建てたんですが


今になって凄く後悔しています


当時はお金に余裕がないため

なるべくローコストで

考えていたんですが


いざ建てて数年経つと



ちょっと無理しても

もっと広くてオシャレな

家を建てれば良かった


という後悔が

ふつふつと湧き上がってきました赤ちゃん泣き


土地の範囲的にこれ以上は

広く出来ないので

増築とかも難しいですし

位置的にリビングの脇は

お隣の土地なので無理ですしね…



なぜあの時

ちゃんとそれなりの土地を探して

それなりにお金をかけて

建てなかったのか



最近TikTokを見ていると

オシャレで広い家の動画とかがあり

それを見るたびに後悔して

落ち込んでいます…


贅沢を言える立場でもなく

毎日モヤモヤしています



あの時の自分に言いたい…


家なんて一生の買い物を

ケチるのは間違いだったと…

その後の生活を考えて

費用を抑えたのですが

もうちょっと頑張ってみれば

良かったと今更ながら後悔笑い泣き



でも実際は住宅ローンがしんどくて

逆に後悔していたかもしれないので

結果論でしかないのですが



ああー

来世は

オシャレで広い家に住みたいな…


昇天




こんなアホな愚痴を

最後まで読んで下さって

ありがとうございました泣






マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 


↓ランキング参加していますニコニコ
↓ポチッとして頂けたら嬉しいですハートのバルーン
フォローしてね…
 

 

オーナメント閲覧ありがとうございますオーナメント


アラフォー夫婦と

高校生中学生0歳児の5人家族



毎月の収支コインたち


オススメアイテムアイシャドウ


初心者投資お札


等々


赤裸々につづったブログです


年間100万円の貯金が目標札束




こんにちは、なっちぇですニコニコ


毎日暑い日が続いてて

汗だくで過ごしています驚き

エアコンは付けているんですが

寒すぎず暑すぎずが難しく

25℃と26℃をウロウロしています煽り



先日、私が新卒で入った会社の

同期の子達が

お祝いに来てくれました飛び出すハート


しかもちびっ子達も連れてきてくれて

賑やかで楽しかったですニコニコ

コロナがあり中々集まることが

出来ないまま数年が経ち

本当久しぶりに会って

色々な話しをしましたが

凄く楽しかったですおねがい


私は産後基本家族としか

ほとんど話さないので

凄く新鮮だったし

何より楽しかったなぁー目がハート


次女がある程度大きくなったら

また集まりたいですおやすみ





さてさて、皆さんは宝くじとか

買ってますか?


私はジャンボ系をたまに買ったり

ロト6を少額で自動定期購入しています


ロト6は1,000円ばかり当たるので

そろそろ大きいのが当たって欲しい所笑い泣き


今月の29日がめちゃくちゃ日が良い日で(うろ覚え)

その日にサマージャンボ買ってきますニコニコ

億とか当たったら本当人生変わると

思うんですが


毎回当たった妄想で楽しんでます泣き笑い



当たりますように真顔







マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 


↓ランキング参加していますニコニコ
↓ポチッとして頂けたら嬉しいですハートのバルーン
フォローしてね…