閲覧ありがとうございます![]()
40代前半夫![]()
30代後半妻![]()
高校生長男![]()
中学生長女![]()
0歳児次女![]()
の5人家族
毎月の収支![]()
オススメアイテム![]()
初心者投資![]()
等々
赤裸々につづったブログです
年間100万円の貯金が目標![]()

こんばんは、なっちぇです![]()
日曜日に
スーパーに買い物行ってきました
(いつも水曜日と日曜日に
まとめて買います)
私はマイカゴ持って行くので
大体毎回軽く山になる位買います
この時は水曜日に行かなかったので
ちょっと多めになりましたが
会計でびっくり
12,000円てよ![]()
しかも米とか買ったり
そんなに高い物を買った訳でもなく
普通に買っただけでこの金額
いつもは大体7、8,000円位です
びっくりしました![]()
そういや調味料とか
かさばらない系の物をいくつか
買ったから
品目は多めだったのかな…
かさばる野菜多いと安くなりますね![]()
いっぱい入らないから
ていうか本当に値上げ値上げで
大丈夫なのかな![]()
収入増えないのに
物価ばかり上がってたら
本当にヤバいですよコレ
しかもSNSとかで見たんですが
2月から米の値段が10キロ8,000円とか
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
米がこのままでは嗜好品になってまう
我が家は
平日だと5、6合位炊きます
なので本当に痛いです
米の値段はもう下がらないとも
見ました![]()
とりあえずもう米が残り少ないので
水曜日に早速買います![]()



