閲覧ありがとうございます
40代前半夫
30代後半妻
高校生長男
中学生長女
0歳児次女
の5人家族
毎月の収支
オススメアイテム
初心者投資
等々
赤裸々につづったブログです
年間100万円の貯金が目標

おはようございます、なっちぇです
そう言えば10月の家計簿まだ
締めてなかったので締めます
10月の収支
収入
夫から生活費…400,000円
妻育休手当…230,104円
会社共済金…94,600円
合計…724,704円


支出…389,367円
差額…335,337円の黒字
でした



10月は支出が割と控えめでした

まぁでも、息子の学費で
授業料無料になっていた分が
まとめて引き落とされたので
学費枠がちょっと高かったです

毎月支出が40万いかなきゃかなり
楽なんですがね…
うちは割と変動あるので読めないです

あと私の育休手当と共済金が
入ってホクホク



2回目の育休手当も申請しなきゃなのですが
年末は何かと忙しいので(総務の人が)
中々言いにくいものがあります

まぁ多少遅れてもいいので
きちんと貰えれば…
いやでも滞り無く貰いたいですね

ふるさと納税してみました
かなり前に
一度だけした事があるんですが
その後はした事が無かったので
今年からしてみようと思います
一応夫の税理士さんから
いくら位を目安に出来るか確認したら
14万位出来るとの事
でもあまりギチギチにやると
損しかねないので
かなり余裕を持たせて
5万位の方が良いかもという事でした
まぁ確かに
夫の会社と我が家の家計は
分けているので
家計から会社の為に
14万は出せません
そして私のチョイス
↓
今から送られて来るの
楽しみです
でもふるさと納税って
あまり得してる実感無いですよね
