閲覧ありがとうございます
アラフォー夫婦と
高校生中学生0歳児の5人家族
毎月の収支
オススメアイテム
初心者投資
等々
赤裸々につづったブログです
年間100万円の貯金が目標

おはようございます、なっちぇです
本日子育て応援給付金が
振り込まれました
これは妊娠中に5万円
出産してから5万円が貰える制度です
まぁですがこのお金は
出産費用の足しにして
トントンという感じになっております
なので余分なお金ではないですね
でも貰えるものはありがたいです
当初は産休育休入ると
家計がどうなるか心配でしたが
今現在はなんやかんやあり
引き落とし口座に
100万程入っているので
多少はなんとかやっていけるかなと
少しだけ気が緩んでいます
でも再来月からは
夫から貰える生活費が
35万に減ってしまうので
そこに私の育休手当を足して
なんとか
やりくりしていくしかありません
話変わって
今米不足じゃないですか
少し前までは多少は売っていたので
なんとかなっていましたが
(複合原産米しかなくてしょうがなく食べてましたが…)
昨日買い物に行ったら
どっこも売り切れ!
1時間位見て回ってましたけど
全て売り切れてました
余裕ぶっこいてたので夕飯の米すら
足りなかった我が家…
スーパー巡りでヘトヘトで帰宅
義母に次女を預かって貰ってたんですが
事情を話したら
米を少し分けて貰える事に
とりあえず今日明日は
なんとか凌げますが
その後どうしようと悩んでいたところ
義母から電話があり
米農家の知り合い?から
米10キロを売って貰える事に
そしてその10キロが無くなる頃に
また10キロ貰えるらしい
ホント良かったです
このまま米が無くて息子の弁当とかも
どうしようかと思っていた所でした
新米も9月下旬にならないと
出てこないようなので
それまで状況が良くなれば良いんですが
米は毎日食べるので
欠かせないですよね
米農家さんに感謝です
