悩み=精神的痛み、苦痛、不安 (-_-)

 


貴方の期待と現実にギャップがある時に抱く感情である。

 


この問題を解決する最短の方法は、現実を変えてしまうことである

 


それはどうやってするの?っと貴方は言いたくなるだろう

 


その答えはズバリっ、“期待を感謝に変えてしまう!”ってある

 


私たちはせっかちで欲張りである

 


しかし私たちは母親の子宮に降り立ち生まれてくるまでにも必ず十月十日かかる

 


この時間という制約からは、地球上に暮らす限り逃れられない🌎

 


なので理想を具現化するまでいくらかの時間がかかってしまう

 


もちろんこの経過時間を最短にする方法はあるが大切なのはこの夢が叶うまでの間どうやって過ごすかがカギになる

 


そのカギとなるのは、“期待を希望に留めておくこと”


 

例えば、素敵なドレスを買ったのは良いものの、サイズが少し小さかったとする



すぐに処分するのではなく、自分の見えるところに飾り、“綺麗だな~、可愛いな~、

いつか着れたらいいな~“と希望に留めておくのである👗

 


もしかしたらいつか本当に着れてしまうかもしれないからだ



そしてもう一つは、“NEVER GIVE UP!

 


成功者は知っている

 


継続は力であるということを

 


結局のところ諦めなかった者が成功するのである

 


なので、成功までの過程を、失敗も含めて1mmの成長を祝い、感謝するのである


“今日は、ちょっと二の腕細くなったんじゃない?”



“ウエストがスッキリしてきた気がするんだけど”などなど、、、



この1mmの成長にフォーカス出来るか、出来ないかが人生の分かれ道

 


つまり“ある”にフォーカス出来るか、出来ないかにかかっているのだ

 


自分が持っていないものにフォーカスするのではなく、持っているもの、すでに手に入っているものにすれば、自然と感謝が生まれ、自分のダメだと思う部分にも優しくなれ許し、受け入れることが出来る

 


要は全て今の時点では、完璧であるという事を受け入れるのである

 


今が幸せで完璧であれば、未来も完璧にしかなりえない

 


もし今が完璧でないと感じられるのであれば、それは過去自分の思考で作り上げた現象を”今“に体験していることを忘れなければ、やり過ごすことが出来るだろう

 


常に理想の未来を“今”感じる努力をしよう

 



一億円でも100円でも同じ幸せを体験出来る自分を信じてあげよう

 

 

気に入ってくれた方はイイねとフォローしてね!

 




 

 

講座を不定期で開催しています





お知らせまで待てないという方で個人セッション受けたいという方は↓から


公式LINEからでもどうぞ