
渋谷宮益坂ビルの某レコ屋で、
フィリピンのビンテージロックや
エチオピア演歌ロックを漁っていた十数年前、
店主から 「 サイケデリックなクンビアなんてのもあるよ 」
と紹介されたのが今思えば
“ チーチャ ” の60年代レコード郡だった。
当時はチーチャというジャンル名はまだ通っていなくて、
店主も使っていなかった。
コロンビアのクンビアに欧米サイケの具材をぶち込み、
強火でグラグラ煮込んだペルー音楽がチーチャ。
そしてそのチーチャを何故かメキシコのバンドが演っている …
しかも2年前の話なんだと … もう何が何だか …
▼ SONIDO GALL NEGRO / SENDERO MISTICO