【ひとり朝活】好きなスイーツは何? | 逆算思考で未来を創る♡時間管理×目標達成×ブログ起業サポート Amolir -アモリール-【東京・名古屋・オンライン】

逆算思考で未来を創る♡時間管理×目標達成×ブログ起業サポート Amolir -アモリール-【東京・名古屋・オンライン】

手帳習慣化アドバイザー / 美人ブログスタイリスト
Amolir-アモリール-主宰 atsuko

ときめきマインドアッププランナー

野崎温子です♡

 
魅力編集ライターの本野ねこさんのブログより引用
 

ダイヤモンド10分間「ひとり朝活」とは?

10分間、毎回の「テーマ」をスタート地点にして、

「なぜそう思うの?」

「それってどうして?」

「具体的にはどういうこと?」

「なにが原因(いい意味でも、悪い意味でも)でそうなったの?」

「その原因の出来事の人(相手)について、どう思った?」

「なぜそう思うの?」

……と5WHを使って、自分に質問し続けてあげる朝活です砂時計

経過や気付きを記録しておくだけ

記録はケイタイへのメモでも、ノートへメモでも、ブログ記事へメモ投稿(アメブロならぜひ #ひとり朝活 付けてシェアしませんか?ラブラブ)でも、なんでもOKOK

 
ねこさんのサービスがずっと気になっていて、いつもブログを拝見していました
 
先日ねこさんがLINE@を始められたのをきっかけに、FacebookLINE@でコメントとメッセージをお送りして、初めて交流することができました♡
 
……と、この熱い想いをご本人に伝えず、ブログに書いてみるファンのような私、笑
 
ねこさんのLINE@についてはこちら♡
 
私もメルマガかLINE@を始めたいと思っています
(いまのところLINE@が濃厚)
 
前置きが長くなりましたが、今日のテーマは
『好きなスイーツは何?』
 
甘いものはなんでも好きですが、これには迷うことなく即答です!
 
プリン♡♡
 
qW8Y1BXYPX.png
 
とくにきっかけや思い入れがなく申し訳ないのですが、笑
 
高校卒業後すぐに友人たちとホテルのデザートビュッフェへ行ったとき(18歳の精一杯の贅沢!)、いろいろなおしゃれで美味しそうなケーキがたくさんあるにも関わらず、
私だけひたすらプリンばかりを食べていました
 
だって大好きなんだもん!
 
なのに、とくにここのお店やメーカーのプリンが好き!とかっていうこだわりはありません
(しいていえば濃厚なのが好き♡)
 
プリンのいいところは、コンビニでもスーパーでも手軽に買えて、たまには贅沢に♡デパ地下でも買えるところだと思うのです♪
 
同じくひとり朝活で好きなスイーツについて書かれている、みなみはるなさんが信玄餅と信玄プリンを挙げていますが、
信玄プリンも濃厚で大好きですね~♡
 
はるなさんの好きなスイーツについてはこちら♡
 
puffer_29.jpeg
画像はお借りしました
 
でもね、私気がついたんです
 
最近プリンタイム(なにそれ、笑)とってなくない?
 
私の理想は、仕事で疲れたあとコンビニへ寄って、美味しそ~♡なプリンを選んで、自宅でゆっくり味わいながら食べること
 
そういうプリンタイムあらため、
リフレッシュタイムを意識してとっていこうと思ったのでした♡
 
1488701575885.jpg
 
詳細はこちら♡
 
会いたいと思われるあなたになる♪ブログの作り方セミナー♡

日時:①【残3名】2017年4月5日(水)14:00~16:00/②【残2名】4月9日(日)14:00~16:00
参加費:5,000円(事前振り込みをお願いいたします)
場所:新宿駅近くのセミナールーム
定員:各回4名程度
持ち物:筆記用具、飲み物(必要あれば)


【参加特別特典】
無料個別セッション(別日に90分間)


♡お申込み・お問合せはこちらからお願いいたします♡

 

野崎温子プロフィール
IMG_20170305_183645691.jpg

東京都生まれ・東京都在住
1985年7月生まれの31歳

地元の公立小学校・中学校・高校をトップクラスの成績で卒業

高校3年生の秋に体調を崩し、大学受験に全滅、なんとか滑り止めの四年制大学(文学部心理学科)に進学するも、大学一年生の夏休み前に両親の離婚が決まり、自主退学、19歳で地元の会社に就職

会社員経験12年(うち不動産業界10年)の間にも、百貨店の販売のアルバイト、検品やチラシ配りの日雇い派遣、水商売に携わる

2016年11月よりSNS起業を志し、ブログを開始

アメブロを通して本の出版依頼をいただき、来春出版予定です

起業サポートとブログコンサルを提供しています
今後は手帳術(目標設定・時間管理)も取り入れていきます♡