皆様こんにちは!


今日はウェイト版 大アルカナ。

魔術師について解説していきたいと思いますキラキラ


No.1 女教皇 High Priestess




女教皇の正位置

・無邪気
・落ち着きのある態度
・潔癖
・よく観察する
・相手をたてる

・先を見て行動する。

・周りの状況をじっくりと見て判断する。

・物事の本質を捉える。


といった意味があります。

また、留年や留学など、学ぶことに対しての意味がとても強いカード。


女教皇の逆位置

・ヒステリック
・自分が目立とうとする
・手のひらを返す
・間違った判断をする


・状況を自分の目で見ず噂を信じて判断をする。

・情緒が不安定になり、冷静に判断できなくなる。

・考えが足りず、間違いを起こしてしまう。

・こうなったらどうしよう...と考えすぎて色々な事を心配してしまう。

という意味があります。


双方共、
じっくりと物事を自分の目でよく見て判断をしなければならない。
って事ですね!
(ㅅ´ ˘ `)♡



この「女教皇」
実はカードによって「女教皇」だったり「女司祭」だったりするんです。

もしかしたら他にも別の名前があるのかもしれません。



このカードには

自分をコントロールする事
自分で理解し、判断する事
予感

というキーワードがあるように思います。

このひらめきを何か 役に立てる機会はないかしら!

って思ったり。 

自分だけのこれだって言うひらめきを 感じたいな!

なんていう気持ちが 強く表れているんだと思います。

自分の中に浮かんだアイデアを試したいな
って思うのは誰もが思うこと。

けれど、よーく気をつけておかないと...
自分がしたいことばかりにとらわれて 頑固になってしまうかもしれません。

なのでこの女教皇のカードの場合、正位置であるか、逆位置であるか。
隣接するカードはどんなものがあるのか を意識すると具体的に読み取ることができると思います。


そして、実はこのカードが出た時、 相談者(自分を占っている時は自分)が抱いている、自分では気付かなかった心のうち(こうなったらいいな。的なもの)をこう知らせてくれているんです。


*このカードが出たときの内面的な想い*
_____________________

・ 急に浮かんだアイデアを実現したい。
・ 昔あった嫌なこと...同じ事を繰り返したくない
・もっと専門的なことを学びたい
・やってみたいことがあるの!
_____________________

などなど。
こんな自分になりたいな。と思う目標が現れて来る事を表しているのかもしれません。


他にも
資格を学びたい!

もっともっと得意なことをのばしたい!

と自分のレベルアップをしたい!という時にも出てくるカードだと思います。

もしこの時に逆のカードが出ているんだとしたら

・あの人もこの人も好き!奔放で良いじゃない!
・ こんな言葉を言ってたら詳しい人だって思ってもらえる!
・周りの人がこう言っているのだから、私はダメな子なの...何かに関わるのはもう嫌...

といった感じにちょっと待ってアセアセ
それでいいのかい?
と心配になってしまいます。

あなたの人生はあなたが選ぶものなのに、この先後悔しないって言い切れるの?
なんて。

逆位置で女教皇の方って

心のどこかでは解っているけれど...。

と中々動き出すことが出来ない人なのではないかな?と思うのです。

ここまで来てしまったら、もうそれにしがみつくしか無い。

なんて。
怖いなって思っているところがあるのかも?


少しずつでも良いし、なにかひとつでもいいので、自分ができることを伸ばしていくことが出来たら、自信に繋がっていくのかも...?なんて考えます。


女教皇の正位置

・自分のレベルを上げようよ!
・新しく身に付けることを見つけてみよう?

という応援してくれるカードの1つなのですが...もし、このカードが注意してね!と警告する位置に出てきた場合。

・ 頑固になりすぎてはいないかな?

・慎重になりすぎて石橋叩きすぎてない?

・ 自分やまわりを批判してばかりじゃない?

と自分の殻に閉じ籠るどころか自分を守ろうとしてまわりを攻撃してない?肩の力抜いて、深呼吸してね。と思ってしまいます。


今の自分ではなく、自分の人生の為に考えて。

って感じかな。


例えば...ワンオラクルの場合

欲しいものがあるんだけど、ちょっと高いんだよ...買うべき?買わないで我慢するべき?

となったときにワンオラクルで、この女教皇の正位置が出たら、

それは本当に今必要なものかしら?
流行っているから欲しい!って衝動的じゃない?
よく考えてみて?そして、あなたにとって一時的でしかないモノの場合、このお金は貯金に回したほうがいいと思うの。

といったかんじになります。


じゃあ、逆位置だとどうなると思いますか?
( •́ㅿ•̀ )


逆位置は

あら...?
ねぇ、あなたはコレが本当にほしいの...?


ということを言っている可能性が!

ストレスがたまって衝動的に買ってやるー!!ってなってない?
このお金は、使わずに取っておきましょう?
他にも散財しそうだから。使いすぎはダメよ?


無駄遣いが多い私には耳が痛い...。

耳の痛い言葉だけれど
自分にとってなにが必要か考えてみて?と忠告してくれてるんです。
ダメだよ!!って強く否定するよりも
「本当にいいの?」って自分で判断すること促してくれるカードなんです。


私がおもうに、

このカードが出たときの内面的な想い

で示した相談者の状況からどうやって判断するかがとても重要になるんじゃないかな?ということ。

ひらめいた!やってみよう!
✧٩(ˊωˋ*)و✧
というアイディアや考えをどうやって実現させるか。自分で考えて決定する。
背中を押してくれるカードなのだとおもいます。


周りの意見を聞かなすぎて失敗する。
が逆位置の魔術師なのだとしたら

失敗したらどうしようと思って動けない。
が逆位置の女教皇なのではないかな?なんて。


現状で女教皇が出た人の場合、

やってみたいことがあるの。

という方が多いように見受けるので、その方がいい方向に進めるにはどうすればいいのかな?と展開されたカードをじっくり読み取って、流れを示してみるといいかもしれませんね。




あなたはこの女教皇をどう解釈しましたか?
きゆきはこう解釈してみましたっ
(ㅅ´ ˘ `)♡


それではでは、今回はこの辺りでおしまいですです。
お付き合いありがとうございましたっラブラブ
ヾ(*´∀`*)ノ