オンライン3days | 五行×五感  アモエニタス★スタイル

オンライン3days

今日は春分の日。

今日から三連休ですね。

 

私はzoom3daysです。

 

おもえば、1か月前までzoomなどやろうとも思っていなかったし、

生徒さんたちも

「zoomって何ですか?」

「zoomってどうやったらできるんですか?」

 

そんな感じだったのが、

 

「zoom、意外にいいかも」

 

そんな反応に変わってきて、

この1か月で、

今、受講されている「全員の方」が

zoomなり、YouTubeなり、のオンライン講座を体験することになりました。

 

こんなの、

1か月前には予想だにしていなかったから

ほんとにフシギ。

 

私も、みんなも(!)やればできるんじゃん。

 

コロナ報道に

さすがに疲れてきましたけれど

だからといって

事態が急速によくなる、というわけでもなく、

 

粛々と、淡々と、

やれることをやる、

 

それに尽きるなと思います。

 

コロナ対策には、

それぞれの立場で、

それぞれの言い分があるわけですが、

 

私は

「不要不急でない」私の開催する講座など

 

延期、中止、

ほかの手段に差し替える、

 

それが至極当然と思います。

 

こんな状況で開催するほど、私は能天気ではなく、

 

「自己責任で」というほど、優雅でも無責任でもない。

 

image

 

オンラインになってからのほうが

意外に、みんなの顔を見ている、という。

 

「あんなときもあったね」

 

「あのときは大変だったね」

 

そう、リアルで語る日は

おそらく格別、と思います。

 

お花見など、できそうもないですね。

 

zoomで、みんなでお花見お茶会(飲み会)しようかな、と思ったりしています。

 

明日は、今までで、最大の参加者が。

楽しみ楽しみ。