今年の3月11日は東北大震災から6年目

その日にくうを見ました。

 

 

4月14日は熊本地震から1年目

この日にも私にとっては大切な出来事がありました。


自分にとっての記念日。

 

 

その日の朝にカーテンがありえない場所がありえない形で破れ

 

 

 

その日の出来事を暗示しているかのような流れ。

 

 

 

私は肚をくくることができて。

 

 

悩んできたことへの決着を

 

 

少しつけることができました。

 

 

彼氏にもここまで悩んだことがあっただろうかてへぺろ

 

 

しかもその決着をつけてくれた先生が、

 

 

10年以上前に別の場所でお世話になっていた先生で

 

 

もちろん絶大な信頼をおける先生。

 

 

でも、個人的に関わることがないだろうなと思ってたけど、

 

 

まさかこのタイミングでお会いすることになるとは。

 

 

向こうも多分覚えててくれた様子。

 

 

人生でこうなるのが分かっていたのか?というような流れ。

 

 

でも先生と関わる中で反抗もしました。

 


そしてとってもお忙しい先生との限りある会話の中で、意思疎通の不足も感じる瞬間もありました。



だし、私がしつこく色々コメントするものだから、むっとされる瞬間も。


 

Happyちゃんに伝授してもらった、私のふと思った感覚を優先しました。

 

 

それを選ぶにあたっては、

勇気のいる決断でした。

 

 

だってこれから先生とも長くかかわることになるから。

 

 

それが正解か不正解か、とても悩みました。

 

 

いろんなことを考えました。

 

 

いろんな情報が入ってきました。

 

 

目の前の人が私と反対の決断をしたことで

 

 

直前に心が揺らぎました。

 

 

でもでも、その結果大正解だったんです。

 

 

その後に、私がその決断をしたことが私にとって最善だったと思うような出来事も起きて。

 

私の感覚を優先したことが私にとってもとても素敵な出来事満載で。

 

 

それ以外にも思うコトは色々あったけど、

 

 

結果私はとても気持ち豊かに過ごすコトができて。

 

 

先生に本当に感謝です。

 

 

まだまだ人生未熟者だし、宇宙の法則が分かってないことが多いけ

 

 

ど、これも最善の流れだととることができて

 

 

 

翌日からは、私の中で世界ががらりと変わった感覚。

 

 

世界ってこんなだったっけ?

 

 

これから、どこへ向かうのかどうなるのかは全く分からないけれど、

 

 

今の自分がとても愛おしくなり、周りにとても感謝の気持ちを感じることができました。

 

 

これからの自分をそして自分の感覚を

 

 

より大事にしていきたいと思います。

 

 

自分が自分の1番の味方で、


自分が自分と一生付き合うっていうことも、


今回のことで少し気づけました。


今回の出来事が、何よりも私に寄り添い、


私の意見が、誰よりも私と共にある


私の責任って感じることが出来ました。


自分を幸せにするのも、


不幸せにするのも自分次第なんだなー。


自分の価値も再確認出来たニコニコルンルン

 

今まで、目を背けてたなぁ。

何をするにも他人事。

だし、自分を低く見積もってたなぁ。

 

これからは、もっともっと自分中心で行こう!


私が粗品って思ってたら、周りから粗品扱い、


男性からも相応の扱いされますもんねー!



byHappyschool爆笑ラブラブラブラブラブラブ

 

 

Happy