こんにちは晴れ

 

初めて直島へ行ってきました船

 

近くてすぐ行けるのに 人気過ぎていつも混んでいそうであせる

 

今回は、帰省中のこどもの希望(直島銭湯アイドキドキユをみたい)

 

で、ゴールデンウイーク真っ最中に行きましたニコ

 

髙松から直島へは、フェリーだと約50分です。(片道520円)

 

景色を観ながらのんびり・・・

 

でもけっこう寒かったです

 

 

最初はもっと人がいたけれど寒くて室内席へ

 

 

もう午後の便だったので、そうでもなかったですが

 

他の時間ならもっと混んでいるかも?

 

有名な「赤かぼちゃ」は、フェリーを降りてすぐ近くにあります。

 

 

内部はこんな感じです。

 

かなり雨が降っていたこともあり、人も多くなかったです雨

 

直島パヴィリオン。

 

中に入ることができます。

 

晴れていたら美しい写真が撮れそうです

 

 

そして目的のアイラブユへ

 

 

こちらも港からすぐです。

 

入浴できますが、今回は、外からみるだけに。

 

とても変わったデザインです。

 

ここはまた日を改めて、入浴に来るつもりです音譜

 

入浴料は650円

 

 

この時点で、雨もとても強かったので

 

帰ろうかと港に向かったところ

 

ちょうど宇野港(岡山県)に向かうフェリーがいたので

 

大急ぎでチケット買って(290円)乗り込みました船

 

 

直島での滞在時間は、約一時間半でした。

 

 

続きますチューリップピンク