こんにちは。
今日は曇り空です。でも蒸し暑い…
こんな天気は嫌気がさしますね←
智姫ですヽ(・∀・)ノ
梅雨の季節はもっと嫌だなあ。


ただいま電車からぽちぽちしております。
今日から電車の中ではゆああいずをリピしております。

なのでゆああいず解析といきましょう!!
(やりたいだけ)
興味ある方はどうぞ。

まず…私が一番好きなところは、大サビに入る前のメロディー!
♪いつの間にか失いかけた~君の深いところに響いてる
の部分!
聞いていてなんとも言えない心地よさ(´ω`)
♪込み上げる~
からはハモりもあって最高←
この前にある間奏も大好き。

あとはモデルさんのハモり!!
はじめて聞いたときめっちゃ鳥肌たちました!!

メロディーとサビのギャップがある曲ですよね。それでいてだんだん高ぶってくる!

それと天然のパート!
♪あの日の傷が~
ここ!!!ここめっちゃ好きです!!!
鳥肌ーーーーー!!!

ああ早くカラオケで歌いたい。
これ絶対私得意な分野。笑




よーし。ついでだ、ふぇいすだうんも!!

激しいアップダウンがあまりなく、ダークな曲ですが、かなり智の美声が引き立ってるパターンのやーつです。
いちいち美声ってやーつです。←
ソロももちろんですが、私なりにツボをこまかーく解析するとこうです。

   ▼▼
どうしてめのまえをとざして~
          ▼
はぐるまるーずこんとろーる
      ▼
わけもわからず~
      ▼
ひきよせられる~
    ▼  ▼
かぎがひら~けば~

 ▼▼ ▼
そのめもりー
▼     ▼ ▼
こどくなゆめにーっ


といった感じ。笑
(▼がついてる部分がうずうずくる部分ですよーっ)
うーん、母音が「え」のとこが好きすぎて!
ゆああいずでは

そのひとみしんじてぇ

の『てぇ』の部分とか!!

あとは「ら」!
表そうとすると難しいのですが、表記するとしたら「らぁ~」みたいな!
必ずちっちゃい母音があるんですよね。

すごく、『智だなぁ~(*´Д`*)』って思えるのです!!



あ、言い忘れてた。
ゆああいずは歌詞も大好き!

過去にとらわれ、思い詰めている女の子を気にかけ、何もできない自分に腹がたって泣き出しそうになるとき、空を見上げる…

『滲んだ景色がこぼれてく』
っていう歌詞、素敵ですよね。

二番は純粋にうなずけちゃう歌詞!
意味がわかったとき鳥肌たちました。(3回目。笑)

バラードって意味をわかって聞くと本当に感動しますよね!
危うく電車で泣きそうになりました。



…とここまで書いてあとは寝てましたww

どちらも素敵な曲ですよねドキドキ
よかったら私が注目したところに耳を傾けて聞いてみてください!♪

さて嵐さん、ゆああいずが39作目ということで、次の作品が40作目となります!

いつになるのか、はたまたそれがどんな曲なのかはわかりませんが…
きっと素敵な曲になることでしょうね(*´艸`*)


あーおなかすいた!
わらびもちでも食べようか。笑