Wiz Luv -4ページ目

Wiz Luv

愛を込めて…




最近は毎週のようにTSUTAYAに通って
4枚ずつDVDを借りてます。


もともと映画が大好きで
この機会に気になってたの
いろいろ見ようと(^_^)


でも、やっぱり好きな映画って
変わらなくて
いくつ見ても不動の位置の映画が何作かある。




「ビッグ・フィッシュ」





これは1番好きな映画。
何回も何回も見たくなる。
ストーリー、キャスト、色使い
どれを取ってもわたしは好き。
見た後はいつも不思議な気分になって
ぼーっとしてしまう。
それくらい、わたしは入り込んでしまう映画。




「アルマゲドン」






これも何回も見た。
ブルース・ウィリスがとにかくかっこいいのと、
主題歌がいい。
終盤はつらくて、胸が苦しくなるんだけど
それでも何回も見たくなっちゃう。



「オリバー・ツイスト」






映画全体通して、孤児の話、昔のイギリスの話だから
色味や雰囲気は暗めだけど
救いはあります。
映画館で見てドジャーが大好きになって
それから何度も見るようになった。



「ニュー・シネマ・パラダイス」





子供時代の主人公・トトが本当にかわいい。
完全版だと3時間と長いんだけど、
見てみるとそこまで長くは感じないかな。
音楽の使い方が効果的です。
全体的に哀愁が漂ってる感じの映画。



「きみに読む物語」





静かなお話だけど
切なくて暖かくて大好きな映画です。
何度見ても同じところで泣いてしまう。
「I wanna all of you,forever,you and me,everyday」
というセリフが大好きです。



「レ・ミゼラブル」





大好きな大好きなヒュー・ジャックマンが
主演の映画。
ここまで歌う必要あるかなーって場面もあるけど。
いつかイギリスでミュージカルで見たいです。



「スター・ウォーズ」






ハリポタも好きだけど、スター・ウォーズは
それ以上に大好き。
特に旧3部作のPART5~7が大好き。
再来年の新作も楽しみだなー。



「英国王のスピーチ」





内容も重くなくて軽い気分で見れて面白かった。
ヘレナ・ボナム・カーターが
普通の姿で映画出てるのは久しぶりに見た(笑)



「私の頭の中の消しゴム」





つらくて悲しいんだけど
旦那さんの優しさがすごく心に染みる
大好きな映画。
チョン・ウソンを好きになったきっかけの映画。



「硫黄島からの手紙」






戦争もので唯一何度も見ている作品。
もう少し大人になれば、戦争ものも見れるようになるのかな。
全ての役者さんの演技が良くて
心にずしんとくる映画。
これからも何度か見ると思います。







挙げてみたら多いなー。
ほんとはこの10作以外にも好きな映画
たくさんあるけど、中でも上位なのがこの10作。
基本切なさが漂ってる映画が好きです。
舞台設定が古い作品だと、なおさら好き。




映画はいつもの自分の生活とは
違う世界に浸れるから好きです。
ドラマも好きだけど、映画の独特な雰囲気の方が
わたしは好きです。



基本的に邦画はあんまり見ません。
洋画がほとんどです。
英語の響きが好きなのと、洋画の俳優さんの
演技が好きだから。
字幕を見ながら実際のセリフを聞くと、
こんなにきれいな英語なんだってびっくりします。
日本語もきれいだけど、映画で見るなら
英語の響きがとにかく大好き。
だから、硫黄島からの手紙とか私の頭の中の消しゴムは
例外かな。




将来はたくさん稼いで
家に小さなシアターを作りたいというのが
最近の夢(*'ω'*)








Chao口紅









八木将吉
Happy Birthdayクラッカー
28歳おめでとう!!!!



VBAの頃から応援してたから、
好きになって6~7年といったところかな。
長いです。早いです。
将吉に出会ってもうそんなに経ったか。



いつでも一生懸命な将吉が大好き。
いつでもまっすぐな将吉が大好き。
びっくりマークがいっぱいのブログを書く将吉が大好き。
笑うと目尻にたくさん皺ができる将吉が大好き。
天然な将吉が大好き。
ファン思いな将吉が大好き。
末っ子くんな将吉が大好き。
メンバーやファンに愛されてる将吉が大好き。
将吉の書く曲が大好き。
幸せそうに歌う将吉が大好き。本当に心の底から好き。
言葉で言い表せないくらい将吉が大好き。






スープカレーとかメロンゼリーとか
地元を全面的に推してきたと思ったら
今年のメンプロのネックレスは、
あれ誰だかが最近メンプロで出しませんでしたっけ??
みたいなことをしてきたり
誕生日前日にTwitter始めたり
最初にフォローしたのはツイナビだったり。
もう、なにもかも愛しいの。
そんな君が大好き。




ライブで歌ってるのを見ると
何度見てもかっこいいのと嬉しいのとで
泣いてるんだよ、わたし。
やっぱり歌ってる将吉が1番好きなの。
どんな将吉も好きなんだけど。




THE SECONDが活動始めて、
歌う機会が多くなってよかったね。
楽しそうに幸せそうに歌う将吉を見るのが
本当に幸せです。






いつもありがとう。
将吉が笑顔でいっぱいの楽しい
毎日を送れますように。





素敵な28歳の1年になりますように。







大好きです。
















Chao口紅

















基本、洋楽は古めのが好きでよく聞いてるけど
最近のも声とビートが気に入った人はよく聞いてる。
最近好きなのは、Ariana Grande!!
これで1つ上とかほんとに!?!?!?!?!?大人っぽすぎるんだが!!!!!
やっぱり外国人って大人っぽいよなー。
舞台女優だったからお腹の使い方が上手なのかな??
歌うまいなーと思う。


Arianaだとダントツでこれが1番好き!!
2nd single 「The Way」





その次はこれかなー。
3rd single 「Baby I」






ほんと素敵( ;∀;)可愛いし細いし歌うまいし( ;∀;)



女の子だと、あと好きなのはCarly Rae Jepson!!
「Call me baby」も好きだけど、Owl Cityとコラボした
「Good time」が好き。







Justin Timberlakeも好きだなー。
わりと最近のでいうと、「suit&tie」とかほんと好き。
セクシーすぎるんだな、ジャスティンは←
ジャスティンはジャスティンでも、ビーバーの方はあんまり好きじゃない。←






Bruno Marsも相変わらず大好き!!
彼は最初のころくらいからずっと聞いてる。


これが1番好きかな。
「Treasure」





この古めかしい感じ大好き!!
Earth wind and fireにインスパイアされたのかなー。
このPVとちょっと似てるんだけど。


「Let's Groove」





ちなみにわたしが好きという古めの洋楽はこのあたり。
Earthだと、このあたりが有名かな。


「September」







古めの洋楽はメロディもきれいだし、歌も上手いし
ビートもいい感じだし何年経ってもほんとに色褪せない!!



メロディがきれいなところで言うと、
10ccの「I'm not in love」とかはほんとにきれい。






最近、トヨタのCMでも使われてるけど
The doobie brothersの「What a fool believes」もいい。





これは、お腹の中にいるときからお母さんが好きでよく聞いていたので
生まれてからもなんとなく曲を覚えている
というわたし的にはかなり印象深い曲。




あー、ほんとに洋楽大好き。
日本の曲だって、嵐とかEXILEとかNICO Touches the wallsとか
大好きな人いっぱいいるけど、やっぱり洋楽好き。




今回はいつも以上に、好きを書き連ねただけだったな(笑)







Chao口紅