Wiz Luv -3ページ目

Wiz Luv

愛を込めて…





今更ながら、ふと2013年を
振り返ることがあったので
ブログでも振り返ろうかと。


1~3月は受験しかないので
割愛ということで。
受験は受験でいろいろと
振り返ることはあるけども
振り返り始めるとなかなか
止まらなくなるので割愛。



4月
東京に引っ越す
入学式
大学の新入生セミナーで山梨へ
(まさかの超地元)
EXILE PRIDE 東京ドーム

5月
初めての帰省
母校の定演のお手伝い

6月
初めての中目黒
ロザンのトーク
24時間テレビチャリTお披露目会
高めの焼肉を奢ってもらう
ワクワク学校(グッズだけ)


7月
ドラマ 魔王のロケ地巡り
初めての大学のテスト
チャリT原画展
初めての新大久保

8月
ホテルでバイト
フィルムフェスタ(2回)
ハリポタ展

9月
高校のいつめんと再会
初めての仙台
EXILE PRIDE ナゴヤドーム

10月
特になし(笑)

11月
初めての大宮からの川越
学園祭
(トークショーで玉木宏が来る)
グラチャンバレー観戦

12月
年上の友達に横浜で誕生日
を祝ってもらう(サプライズ付き)
MFO,AFO
再びの仙台




こうして振り返ってみると
なかなか濃い1年でした。
強く印象に残っているのが
よく奢ってもらったな
ということだった(笑)
かなり年上の友達が
増えた今年は、自然と
奢ってもらうことが多かった。
プレゼントもたくさんいただいて。
ありがたや、ありがたや。


わたしにしては出かけた方 。
人混みが苦手なので
基本インドア派ですけど
せっかく東京に来たから
割と積極的に出かけたかな 。


大学4年間のうちに東京を通る
全ての路線に乗りたいという
野望があったりするので
今年はもう少し
家から出ようかなと思います 。


とりあえず
2,5月はライブとか舞台が
あるのでそれ以外の月も
どんどん埋まればいいなあ。




2014年どんな年になるのか
どんな年にしていくのか
楽しみですなあ。


2014年一発目です~
2013年の振り返りしないまま
年明けてしまった・・・


最近も相変わらず洋楽聞いてる~
最近の人聞いてることが多いですかね珍しく
Earth,Wind & Fireとか最近はあんまり聞いてないもんな~



Ariana Grandeよく聞いてるな~
特に「Right There ft.Big Sean」





このPV、めっちゃ好きなんだよな~
ariana可愛いし、大好きなBig Seanとft.してるし( ;∀;)
ちなみに、ロミオ役の彼は
シュワちゃんでおなじみのアーノルド・シュワルツェネッガーの
息子さんのパトリック・シュワルツェネッガーね💗
パパに似てるよな~。かっこいい~。
Big Seanもかっこいい💗
あと、arianaのバックダンサーの男の人2人が好き(笑)
ダンスかっこいい!!双子なのかな~?違うかな(笑)?



あと、最近また聞くようになったのがMIKA。
レバノンの人で、声の裏返り方が気持ちいいんだよな~。
MIKAの曲聞くとほんとハッピーになれる
誰かに声似てるんだよな~
ちょっとところどころフレディ・マーキュリーに似てるかな・・・?



「Grace Kelly」





この曲はけっこう有名かな~。
グレース・ケリーになりたいって歌って
この容姿もあってゲイ疑惑が出た曲(笑)


「Celebrate ft.Pharrell」





MIKAだとこれが1番好きだな~。
メロディがすごくきれいだし、声の裏返り方が
ほんとに気持ちよくって好き。


ArianaとMIKAがコラボした曲もある(*'ω'*)


「Popular Song ft.Ariana Grande」





このPVのMIKA、なんかいつもより映り良くて
かっこいい💗
髪型のせいかな(笑)



今年のわたしも相変わらず洋楽が好きです💗




Chao口紅








大野智
Happy birthdayクラッカー
33歳おめでとう!!!!



改めて智のどこが好きなんだろうって
考えてみた。
わたしが好きになったきっかけは
10年前の2003年、1月から放送していた
「よい子の味方」を見てて
その主題歌だった「とまどいながら」で
智の歌声を聞いて。



この人こんなに歌が上手いんだって
気づいて好きになってもっと知りたくなった。



バラエティとかで見せる素の姿は
すごくふわふわしてて、ぼーっとしてる。
だけど、歌番組で歌ってるところを見ると
人が変わったようだった。
まるで別人だった。
その姿にまた引き込まれた。



ライブに行くとさらにそのギャップに
引き込まれた。
ソロではあんなにかっこいいのに、トークになるとあの舌足らずな話し方になってしまって、かわいらしい。



そのうち、舞台が決まって見に行くと
これまた引き込まれた。
役が憑依したような演技で、また別人の大野智がいた。




あれだけぼーっとしてるのに
器用で努力家だから、アートの才能もある。




大野智という人間を知れば知るほど
どんどん好きになって
どんどん尊敬していった。




結果、わたしは大野智のどこが好きってわけじゃない。
大野智という人間が大好きなんだ。



あの歌声も話し方もダンスも考え方も全部全部好きなんだ。








男らしくてでも可愛くて。
そんなあなたが本当に大好き。
出会えてよかった。
生まれてきてくれてありがとう。






素敵な33歳の1年になりますように。






本当に大好きです。















Love Love for you
'◇'ノノ`∀´.゚ー゚ ´・∀・`・3・´





Chao口紅













Android携帯からの投稿