久しぶりの旅ブログ

5年ぶりの海外、香港母娘旅です

 

旅の出発は羽田空港第3ターミナル

 

 

AM9:50発 JAL029便

 

 

やっと…5年かかった、この感じ💕

 

出国のステータス優先レーンは

廃止になっており通常列へ

15分くらいで出国しました

 

免税店には目もくれずラウンジへ

 

 

こちらははファーストクラス入り口

間違えました💦

気を取り直してサクララウンジへ

 

 

定番のトマトジュースとカレーを

この後キャセイラウンジが待っているので

軽く済ませてすぐに移動

JALラウンジは混んでました・・・

 

 

期待のキャセイラウンジに入室

雰囲気もいいし、食事が最高💕

 

 

 

ビュッフェも美味しいけど

何と言ってもヌードルバー

 

 

担々麵がめちゃくちゃ濃厚で美味しい

 

 

オークラ監修のフレンチトースト

これオークラで食べたらなんぼ❓

今まで食べた中で№1

おかわりしたいけど我慢😂

 

 

なぜかあんみつ、これも👍

 

 

ラウンジで1時間半くらい過ごし

搭乗ゲートへ向かいます

 

 

本日のお席はこちら・・・

 

 

プレエコなので足元は広々

ビジネスクラスは混んでましたが

こちらは半分は空席でした

 

 

機内食メニュー

 

 

資生堂パーラーとのコラボ

こちらを頂くためラウンジは控えめに

軽めの量で私には良かったです

男性の昼食には物足りないですね

プレエコはですかいシリーズの

カップ麺をオーダーできますが

さすがにパスしました😅

 

 

フライト時間は約4時間

「水曜どうでしょう」で

四国霊場88か所旅をやっており

爆笑しながら見てたら

あっという間に到着しました

 

 

6年ぶり2回目の香港

前回は阪急交通社のツアーで

観光&食事つき2泊3日で

たしか55,000円程…

今では信じられない価格😱

今回は全て自己手配なので

タクシー乗り場を目指します

 

 

出口を出て↑の案内の通りに進みます

空港からディズニーホテルまで

15分くらいで1600HKDでした

 

タクシーの運転は荒っぽいですが

空港から近いのでタクシー移動が

簡単で楽ちんでした

 

次回、ディズニーホテルにつづく

 

 

引っ越しを2週間後に控え

忙しい日々を送っていますが

先週は推し活でパワーアップ😍

 

横浜みなとみらいへ

「おふうかい」at Zeep横浜

 

 

「おふうかい」とは

timelesz 菊池風磨くんの単独の

ファンミーティングです

 

そして座席がまさかの最前列😲

最短距離・・・2mくらい

こんなおばちゃんでいいの❓

しっかり目が合いました🤣

 

ツルツルすべすべのお肌で

とってもカッコよかった😍

 

 

そして、週末は六本木へ

「EXシアター六本木」

 

 

朗読劇「ハロルドとモード」

timelesz 松島聡ちゃんの舞台

 

 

共演は黒柳徹子さんはじめ

大御所の方々・・・

 

徹子さんへのお花

 

 

梅沢富雄さん、里見浩太朗さん等

さすがの面々です

 

お席はちょうど真ん中くらい

目が悪い私は肉眼では見えません

朗読劇ということで動きは少なく

表情を逃すまいとほとんど

双眼鏡で感激しました

 

聡ちゃんが素敵なのはもちろん

徹子さん91歳とは思えないですね

ほっこり素敵な舞台でした

 

 

帰りに六本木ヒルズに寄り道

 

 

推しに癒されました😍

 

明日から10月、引越しに香港旅行

頑張ろう~💪

 

 

 

香港ディズニーまで1ケ月

引っ越しまで1ヶ月

ぼちぼち片付けを進めていると

 

 

手が止まってしまいました💦

 

1番好きなディズニー映画は何ですか?

1番人気はアナ雪かなぁ・・・

 

私が1番好きな映画はこれ

 

 

ビアンカの大冒険!!

何度も何度も子供たちと見ました

救援協会の歌を歌いながら😆

1977年の作品だそうです

勇気をもらえる作品

ディズニーのアトラクションに

ビアンカの世界を作って欲しい

 

 

改めてディズニーって素晴らしい

初心に帰ってなぜディズニーを好きに

なったか分かった気がする

 

ディズニーランドは楽しい

アトラクションもショーも花火も

それだけじゃない

ディズニーの世界観が素晴らしい💕

 

来月の香港ディズニーがより

楽しみで仕方なくなった

そして死ぬまでにもう一度

WDWに行きたいなぁ

 

Love Disney💕