今回の旅で香港での市街観光を
どうするか悩みました
私はコロナ前に1度ツアーで経験ありです
いわゆる名所は回っています
娘は市街観光にはあまり興味はなし
ブログやインスタで調べていると
香港在住の日本人女性がやっている
寄り添い型の食べ歩きツアーを発見
今回はこちらに参加することに決めました
事前のやりとりで、食べたい物や
行ってみたい所等をリクエストして
なるべく取り入れてくれます
少人数での街歩きで、女性5人での参加でした
私達母娘以外は一人旅の方でした
食べ歩きというだけあって
数店舗回るので1~2人では決して
回れない地元店を回れる所に魅かれました
午後4時、MTR駅の改札に集合です
挨拶をして出発!!
まずは飲茶
コップやレンゲ等を洗います
香港ではこの作業がデフォルト
平皿はガラ置きなので
食べ物は乗せないでとの事
どれもとても美味しかった😍
色々なものが食べれてGood👍
次は腹ごなしに街歩きスタート
お土産店へ
お茶の計り売り
ビル群の中のお寺
金粉シートを買って動物に貼ると
願いが叶うという事で娘がトライ
背中とお腹の間
お金持ち&健康を願ってました
次はドライフルーツのお店
雑貨屋
路地には多くの露店が
インスタ映えスポット
香取慎吾作の壁画
お次はルーフトップバーへ
圧巻の夜景に乾杯🍸
トラムに乗ってデザート店へ
マンゴーココナッツミルク
甘さ抑え目でした🙆
次はいよいよ海鮮ディナー
自分達だけでは入れない外観
地元の方がいくお店ですね
ビールは一番搾りありました
オーダーしたエビを披露
マテ貝の蒸し物
コリコリでイチオシ!
エビガーリックとイカ揚げ物
エビクリーム煮込み
青菜の炒め物
エビクリームはソースが絶品
焼きそばも美味しいけど
お腹いっぱいで入らない😢
8時過ぎからのディナー
終わったのは10時近く…
初めましてだけど
女ばかりで盛り上がりました
近くの駅で解散して
MTRに乗って帰りました
費用はアテンドさんが
公式に表示されてないので
ここでは控えますが
決してお安くはありません
が、一生に一度と奮発しました
決して自分だけでは出来ない
体験ができたり、お店にいったり
日によっては北京ダックを食べる
とか、上海蟹を食べるコース
なんかもありました
貴重な時間を過ごせました
翌日は最終日です
つづきます