2022年
GOTOキャンペーンは休止したまま
やけど、色んなとこが宿泊助成
やり出した😏
どうせ海外旅行には行けんのやけん日本全県制覇目指して
あちこち行こうかな
普通のサラリーマン家庭
出来るだけお得に旅の手配して
1年で52泊した想い出
2022年の旅‼️
2022年旅、一発目は函館👏
北海道は旦那が単身赴任しとる時に、色んなとこ行ったけど函館だけ行ってなかった。
函館割りやるで~、と聞いて即決‼️
✈️はマイル、🏨ははこだて割りで行ってきた~
3月の三連休、朝暗いうちに自宅を出発して羽田空港へ🚗
この頃、✈️はまだまだ欠航が多くて羽田空港の駐車場は余裕で停めれた
快晴☀️、都内ばっちり見えてる
まずは、いか釣り🦑
あまあまあ並んでて30分くらい待ち
前のセレブ家族3人連れ、1人ずつ釣ったあと領収書下さ~いって😱
めっちゃ時間かかるし…
いか釣りで領収書切れるなんて、サラリーマンでは考えれん世界やわ😲
透明な身でピチピチ‼️
コリコリで美味しかった💕
けど、普段生物を食べんけんか…
この後、なぜか私だけお腹壊して地獄だった😭
お手洗いをお借りしたセコマの方、ほんま優しくてありがとう😭
ランチは「滋養軒」塩ラーメン🍜
ここでも並ぶよね😅
こんな透明なスープ見たことないよね
見た目通り、スッキリアッサリ
ランチの後は五稜郭へ
定番のタワーから見る五稜郭は…
コロナで休業してて見れんかった💧
写真はないけど、✈️で右側座ってたら着陸前に空から見えたけん良かった😌
函館行きの✈️は右側がオススメ
安定の美味しさ💕
そろそろ、チェックインするで
🏨は函館国際ホテル
朝食付き2人で9,000円 函館割り利用
(この時は元々の値段設定も安い上に、割引率が高かった)
決め手は温泉♨️と、朝食☀️🍴
函館ホテル朝食御三家のひとつ
ちょっと休憩したら晩御飯へ
また食べるわ😅
なかなか予約が取れんすき焼き
(函館で肉を食べるという…😆)
函館山の麓、「あさり」
もうね、もちろん美味しいんやけど、なんせお腹が空いてない😅
(予約がとれたんが17時やから余計)
老舗の風格、雰囲気もめっちゃ良かった
腹ごなしに函館山に登るぞー
ロープウェーのり口まで、あの夜景🌃を目指して坂道を頑張る
なのに…強風のため運休ガーン😨
1番の目的の夜景は見れんかった😭😭
元町を散策しながらホテルに帰ろう
夜のラッピとハセストコラボ🎵
定番のやきとり&サッポロクラシック🍺
坂道が思ったより急すぎて💦
疲れはてておやすみなさい😌🌃💤